|
孫文全集
第5巻 講演及談話篇(下)
外務省調査部 訳編
[目次]
- 標題
- 目次
- 三民主義の實行と新國家の改造 / 11
- 行ふは易く知るは難し / 15
- 軍人の精神敎育 / 37
- 廣西の善後方針 / 100
- 陽朔富源の開發 / 103
- 兵を化して勞働者とせよ / 108
- 國民は人格を以て國を救ふを要す / 116
- 求學と救國 / 138
- 成功は軍隊の力に倚らずして黨員の力に倚るを要す / 157
- 革命の成功は主義の宣傳による / 171
- 主義宣傳は以黨治國の第一步 / 196
- 三民主義は舊思想打破の主義 / 210
- 黨員は應に軍隊と協同して奮鬪すべし / 231
- 一を以て百に當る革命軍 / 245
- 一全大會開會の辭 / 247
- 一全大會閉會の辭 / 253
- 一全大會代表歡迎の辭 / 261
- 革命は最後の成功を贏ち得る / 267
- 中國國民黨改組問題 / 279
- 國民政府組織案の說明 / 284
- 民生主義の說明 / 290
- 中國國民黨宣言の趣旨 / 295
- 政黨の精神は黨員全體にあり / 297
- 革命軍の責任 / 301
- 革命軍の眞精神 / 315
- 仁義の師は官途の昇進や蓄財を願はず / 341
- 婦人はなぜ三民主義を理解せねばならぬか / 367
- 同胞は皆三民主義を / 395
- 軍官學校開校式訓辭 / 399
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
孫文全集 |
著作者等 |
外務省調査部
孫 文
|
書名ヨミ |
ソン ブン ゼンシュウ |
巻冊次 |
第5巻 講演及談話篇(下)
|
出版元 |
第一公論社 |
刊行年月 |
1939-1940 |
ページ数 |
7冊 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN12218529
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61005300
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|