|
日蘭政府会商の展望
[目次]
- 標題
- 目次
- (一) 國際情勢と貿易調節及通商擁護法の公布 / 1
- (二) 日蘭通商航海修約と和蘭政府の非違 / 4
- (三) 國家主義經済政策に傾ける和蘭と其の非常時輸入制限令 / 8
- (四) 輸入割當制度より營業割當制度に及ぼさんとする蘭印政府の意圖 / 12
- (五) 我國の執るべき先决對策と二法令の撤回要求 / 16
- (六) 長岡首席代表の東京出發と西下途次の車中談 / 19
- (七) 阪神當業者が長岡首席代表への期待と要望及び神戸埠頭發程の光景 / 22
- (八) 廣田外相から長岡首席代表に與へた帝國政府の根本方針 / 29
- (九) 蘭印の面積人口より見たる土人の實勢力 / 33
- (十) 政治的高踏對策と成果への展望 / 36
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日蘭政府会商の展望 |
著作者等 |
関税研究所
|
書名ヨミ |
ニチラン セイフ カイショウ ノ テンボウ |
シリーズ名 |
関税研究彙報 ; 第15輯
|
出版元 |
関税研究所 |
刊行年月 |
昭和9 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
44020477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|