|
日本経済年報
第20輯(昭和10年第1四半期)
東洋経済新報社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一部 日支外交轉換の背後にあるもの / 1
- 第一節 南京中央政權の補强工作 / 2
- 第二節 中國の農業恐慌と中央財政の危機 / 12
- 第三節 中國ソヴエート運動の脅威 / 30
- 第四節 日本の對支政策 / 35
- 第二部 岐路に立つ我國統制經濟の再吟味 / 43
- 序 日本に於ける統制經濟の進展 / 43
- 第一節 重要產業の統制 / 47
- 第二節 工業組合法による中小工業の統制 / 72
- 第三節 輸出組合法による輸出統制 / 83
- 第四節 農業に於ける統制政策の進展 / 94
- 第五節 統制經濟の歸趨と統制修正論の擡頭 / 112
- 第三部 各經濟部面の分析と見透 / 117
- 第一節 景氣の概觀 / 117
- 第二節 世界經濟及政治情勢 / 133
- 第三節 金融及資本市場 / 159
- 第四節 外國貿易の狀態 / 173
- 第五節 生產過剩問題下の事業界 / 187
- 第六節 勞働者階級の狀態 / 203
- 第七節 農村の狀態 / 217
- 第八節 混迷裡に閉會した第六十七議會 / 233
- 第九節 北鐵讓渡問題 / 251
- 第十節 最近の政治情勢と內閣審議會成立の意義 / 268
- 附錄(詳細目次內部にあり)
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本経済年報 |
著作者等 |
東洋経済新報社
|
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ ネンポウ |
書名別名 |
Nihon keizai nenpo |
巻冊次 |
第20輯(昭和10年第1四半期)
|
出版元 |
東洋経済新報社
|
刊行年月 |
昭和5-10 |
ページ数 |
21冊 |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
47013963
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|