|
住宅政策調査資料
第2輯
東京市 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第五章 米國最近の住宅政策 / 1
- 第一節 槪說 / 1
- 第二節 米國に於ける建築金融組合 / 5
- 第三節 米國共同住宅企業 / 7
- 第一 槪說 / 7
- 第二 組合アパートメント / 9
- 第三 組合寄宿舍 / 11
- 第四 ミルオーキー市に於ける組合住宅經驗 / 12
- 第五 組合式土地會社 / 15
- 第六 借家人所有會社 / 16
- 第四節 使傭主の產業的住宅 / 17
- 第五節 勞働者の住宅運動 / 20
- 第六節 生命保險會社の住宅經營 / 26
- 第七節 紐育州住宅法と不良住宅地區改善計畫 / 28
- 第八節 紐育市とヘツクシヤー住宅計畫 / 35
- 第九節 米國に於ける住宅改良團體 / 42
- 第十節 米國に於ける田園都市 / 45
- 第一 フオーレスト・ヒルス・ガーデンス / 45
- 第二 マリーモント田園都市 / 48
- 第三 サニイ・サイド田園都市 / 50
- 第四 ラツドバーン田園都市 / 54
- 第六章 ドイツ最近の住宅政策 / 57
- 第一節 戰後の住宅建築難 / 57
- 第二節 公共團體と建築金融 / 62
- 第三節 小額收入者に對する住宅建築奬勵方法 / 67
- 第一 資金の貸付 / 67
- 第二 住宅資金貸付に對する保障 / 71
- 第三 住宅建築補助金 / 73
- 第四 官吏及び官業從業員に對する住宅建築の奬勵 / 74
- 第五 課稅免除 / 76
- 第四節 土地政策 / 77
- 第五節 建築費の低下及び合理化 / 81
- 第六節 建築事業を行ふ主體 / 86
- 第七章 同潤會の住宅經營 / 95
- 第一節 同潤會の住宅經營に就て / 95
- 第二節 同潤會の沿革 / 98
- 第三節 同潤會の經營住宅現勢 / 101
- 附錄
- (1) 英人の見たるドイツ大戰前の住宅政策(Dowson) / 117
- (2) ドイツ政府當局の見たるオーストリア最近の住宅問題(Reichsarbeitsblatt) / 137
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
住宅政策調査資料 |
著作者等 |
東京市
|
書名ヨミ |
ジュウタク セイサク チョウサ シリョウ |
巻冊次 |
第2輯
|
出版元 |
東京市社会局 |
刊行年月 |
昭和7-10 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
47009465
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|