西鶴全集  第9巻 (西鶴俗つれづれ)

井原西鶴 著 ; 藤村作 訳註

[目次]

  • 目次
  • 西鶴俗つれづれ
  • 序 / 1
  • 卷一
  • 目錄 / 5
  • 一 過て克は親の異見惡敷は酒 / 7
  • 二 上戶丸はだかみだれ髮 / 15
  • 三 地獄の釜へ酒おとし / 26
  • 四 おもはくちがひの酒樽 / 36
  • 卷二
  • 目錄 / 44
  • 一 只取ものは澤桔梗銀で取物はけいせい / 45
  • 二 作り七賢は竹の一よにみたれ / 61
  • 三 まことのあやは後にしるゝ / 78
  • 卷三
  • 目錄 / 93
  • 一 世にはふしぎのなまず釜 / 95
  • 二 惡性あらはす螢の光 / 103
  • 三 一滴の酒一生をあやまる / 109
  • 四 醉ざめの酒うらみ / 118
  • 卷四
  • 目錄 / 129
  • 一 孝と不孝の中にたつ武士 / 130
  • 二 嵯峨の隱家好色庵 / 139
  • 三 御所染の袖色ふかし / 153
  • 四 是ぞいもせのすがた山 / 157
  • 卷五
  • 目錄 / 165
  • 一 金の土用干伽羅の口乞 / 166
  • 二 佛の爲の常灯遊女の爲の髮の油 / 182
  • 三 四十七目番の分限又は一番の貧者 / 190
  • 自詠自筆無題卷子本 / 201

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 西鶴全集
著作者等 井原 西鶴
藤村 作
書名ヨミ サイカク ゼンシュウ
巻冊次 第9巻 (西鶴俗つれづれ)
出版元 至文堂
刊行年月 1953
ページ数 213p
大きさ 19cm
全国書誌番号
56000895
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想