|
現行岡山県令規全集 : 加除自在
第1綴
帝国地方行政学会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一類 例規
- 第一章 公布式 / 1
- 第二章 處務文書 / 2ノ2
- 第三章 儀式、褒賞 / 5
- 第四章 統計、報告 / 11
- 第二類 帝國議會
- 第三類 縣制度
- 第一章 縣區畫 / 1
- 第二章 縣會、縣參事會 / 1
- 第三章 縣吏員 / 10ノ1
- 第四章 縣財務 / 16
- 第五章 雜 / 150
- 第四類 缺
- 第五類 市町村制度
- 第一章 市町村區畫 / 1
- 第二章 市町村會 / 21
- 第三章 市町村吏員 / 28
- 第四章 市町村事務 / 35
- 第五章 市町村財務 / 62ノ6
- 第六章 雜 / 113
- 第六類 水利組合制度
- 第七類 國ニ關スル財務
- 第八類 社會
- 第一章 通規 / 1
- 第二章 救濟 / 3
- 第三章 少年敎護、兒童保護 / 74ノ16
- 第三章ノ二 母子保護 / 74ノ28
- 第三章ノ三 地代家賃統制 / 74ノ51
- 第四章 住宅組合 / 78
- 第五章 職業紹介 / 92ノ3
- 第五章ノ二 公益質屋 / 94ノ1
- 第五章ノ三 健康保險 / 94ノ21
- 第五章ノ四 勞働者 / 94ノ23
- 第六章 統計、報告 / 95
- 第九類 土木、地理
- 第一章 土木通規 / 1
- 第二章 工事 / 10
- 第三章 土木費 / 27
- 第四章 道路 / 42
- 第五章 橋梁、渡津 / 55
- 第六章 河川、港灣 / 58
- 第七章 砂防、水防 / 70
- 第八章 土地、水面 / 75
- 第九章 史蹟名勝天然紀念物 / 85
- 第十類 兵事
- 第一章 陸軍 / 1
- 第二章 海軍 / 11
- 第三章 徵發 / 13
- 第四章 雜 / 15
- 第十一類 社寺、宗敎
- 第一章 祭典 / 1
- 第二章 神社、寺院 / 7
- 第三章 財產、會計 / 10
- 第四章 營繕、寄附 / 35
- 第五章 神職、住職 / 36ノ1
- 第六章 氏子、檀徒、總代 / 40ノ1
- 第七章 宗敎 / 41
- 第十二類 學事
- 第一章 御影、勅語 / 1
- 第二章 敎育通規 / 2ノ2ノ2ノ2
- 第三章 普通敎育 / 5
- 第四章 師範敎育 / 61
- 第五章 專門敎育 / 82ノ2
- 第六章 實業敎育 / 84
- 第六章ノ二 靑年敎育 / 111
- 第六章ノ三 盲聾啞敎育 / 112ノ10ノ1
- 第七章 社會敎育 / 112ノ10ノ12
- 第七章ノ二 幼稚園 / 112ノ29
- 第八章 職員 / 112ノ30
- 第九章 生徒 / 148ノ7
- 第十章 學校衞生 / 148ノ9
- 第十一章 圖書館 / 150ノ5
- 第十二章 敎育費 / 152ノ6
- 第十三章 統計、報告 / 155
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
現行岡山県令規全集 : 加除自在 |
著作者等 |
帝国地方行政学会
|
書名ヨミ |
ゲンコウ オカヤマケン レイキ ゼンシュウ : カジョ ジザイ |
巻冊次 |
第1綴
|
出版元 |
帝国地方行政学会 |
刊行年月 |
昭和9 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46084997
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|