|
満洲の経済的地位
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖論 / 1
- 第一章 建國十年躍進の跡 / 21
- 第一節 滿洲國產業開發の進展 / 26
- 第二節 農業 / 56
- 第二章 滿洲産業開發の再編 / 66
- 第三章 日滿支經濟ブロツクの發展 / 93
- 第四章 滿洲國の大東亞に於ける地位 / 103
- 第五章 大東亞戰爭と滿洲經濟 / 118
- 第一節 第二次五ケ年計畫と新使命 / 118
- 第六章 時局に關する詔書渙發 / 126
- 第一節 武部長官の訓示 / 127
- 第二節 戰時緊急經濟方策要綱 / 130
- 第三節 滿洲產業の積極的開發 / 133
- 第七章 大東亞戰爭と滿洲重要産業の將來 / 139
- 第一節 南方石油資源とその開發 / 139
- 第二節 滿洲人造石油の將來 / 143
- 第三節 南方石炭資源開發と滿洲石炭事業 / 149
- 第四節 南方ボーキサイト資源と滿洲輕金屬工業 / 154
- 第五節 南方ゴム資源と滿洲ゴム工業 / 159
- 第六節 南方砂糖資源と滿洲製糖業 / 165
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
満洲の経済的地位 |
著作者等 |
満州事情案内所
|
書名ヨミ |
マンシュウ ノ ケイザイテキ チイ |
シリーズ名 |
満州事情案内所報告 ; 111
|
出版元 |
満州事情案内所 |
刊行年月 |
1942 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA84641748
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
70017891
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
中華人民共和国 |
この本を:
|

件が連想されています

|