|
東京市市勢統計原表
第2巻
[目次]
- 標題
- 目次
- 圖表
- 構成種別普通世帶及人口
- 構成種別普通世帶と男女別人口の割合
- 住居の室數別普通世帶及人口
- 住居の室數別普通世帶所屬人口男女の割合
- 第一 構成種別普通世帶
- I 世帶 / 1
- 1 普通世帶の構成種別割合各區比較 / 1
- 2 構成種別普通世帶の各區分布 / 3
- II 人口 / 5
- 1 普通世帶所屬人口の構成種別割合各區比較 / 5
- 2 構成種別普通世帶所屬人口各區分布 / 7
- III 構成種別普通世帶と人口の割合各區比較(世帶百當り人口) / 9
- IV 構成種別普通世帶所屬人口男女の割合 / 12
- 第二 構成人員竝構成種別普通世帶
- I 世帶 / 15
- 1 構成人員別世帶の構成種別割合 / 15
- 2 構成種別普通世帶の構成人員別割合 / 22
- II 人口 / 24
- 1 構成人員別普通世帶所屬人口の構成種別分布 / 24
- 2 構成種別普通世帶所屬人口の構成人員別割合 / 24
- III 構成人員竝構成種別普通世帶所屬人口男女の割合 / 25
- 第三 住居の室數別普通世帶
- I 世帶 / 28
- 1 普通世帶の住居の室數別割合各區比較 / 28
- 2 住居の室數別普通世帶の各區分布 / 30
- II 人口 / 31
- 1 普通世帶所屬人口の住居の室數別割合 / 31
- 2 住居の室數別普通世帶所屬人口の各區分布 / 32
- III 住居の室數百室當居住人口 / 34
- IV 住居の室數別普通世帶所屬人口男女の割合 / 39
- 第四 構成人員竝住居の室數別普通世帶
- I 世帶 / 42
- 1 構成人員別普通世帶の住居の室數別割合 / 42
- 2 住居の室數別普通世帶の構成人員別分布 / 43
- II 人口 / 46
- 1 構成人員別普通世帶の住居の室數別割合 / 46
- 2 住居の室數別普通世帶所屬人口の構成人員別分布 / 46
- III 構成人員竝住居の室數別普通世帶所屬人口と室數の割合 / 48
- IV 構成人員竝住居の室數別普通世帶所屬人口と男女の割合 / 49
- 東京市勢統計原表
- 第三表 構成人員普構成種別普通世帶
- 全市 / 2
- 麴町區 / 10
- 神田區 / 14
- 日本橋區 / 18
- 京橋區 / 22
- 芝區 / 26
- 麻布區 / 30
- 赤坂區 / 34
- 四谷區 / 38
- 牛込區 / 42
- 小石川區 / 46
- 本郷區 / 50
- 下谷區 / 54
- 淺草區 / 58
- 本所區 / 62
- 深川區 / 66
- 第四表 構成人員並住居の室數別普通世帶
- 全市 / 72
- 麴町區 / 80
- 神田區 / 84
- 日本橋區 / 88
- 京橋區 / 92
- 芝區 / 96
- 麻布區 / 100
- 赤坂區 / 104
- 四谷區 / 108
- 牛込區 / 112
- 小石川區 / 116
- 本郷區 / 120
- 下谷區 / 124
- 淺草區 / 128
- 本所區 / 132
- 深川區 / 136
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
東京市市勢統計原表 |
著作者等 |
東京市
|
書名ヨミ |
トウキョウシ シセイ トウケイ ゲンピョウ |
巻冊次 |
第2巻
|
出版元 |
東京市 |
刊行年月 |
1932 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
26cm |
NCID |
BN13305334
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
48002986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|