叫び声

大江健三郎 著

新しい言葉の創造によって"時代"が鼓舞される作品、そういう作品を発表し続けて来た文学者・大江健三郎の20代後半の代表的長篇傑作『叫び声』。現代を生きる孤独な青春の"夢"と"挫折"を鋭く追求し、普遍の"青春の意味"と"青春の幻影"を描いた秀作。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 目次
  • 一章 友人たち / 5
  • 二章 セックスの問題 / 38
  • 三章 虎の行動 / 88
  • 四章 怪物 / 136
  • 五章 眞夜中 / 175

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 叫び声
著作者等 大江 健三郎
書名ヨミ サケビゴエ
出版元 講談社
刊行年月 1963
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4061960717
NCID BA65870952
BN09913653
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
63002268
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想