|
全国融和団体聯合大会紀要
第2回
中央融和事業協会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 大會の發端 / 1
- 第二章 大會の經過 / 2
- 第一節 凖備 / 2
- 一 第一回凖備委員會 / 2
- 二 事務經過 / 8
- 三 第二囘凖備委員會 / 13
- 四 代表者會議 / 14
- 五 新聞社訪問 / 16
- 第二節 貴衆兩院議員招待會 / 17
- 第三章 大會の槪要 / 20
- 第一節 大會第一日 / 22
- 來賓及會員受付 / 22
- 開會式(來賓祝辭、祝電) / 23
- 議事(議長及副議長選擧、內務文部兩大臣諮問協議、府縣及融和團體議題協議) / 31
- 第二節 大會第二日 / 35
- 議事(府縣及融和團體提出議題協議) / 35
- 第三節 明治神宮參拜 / 41
- 第四節 御苑拜觀と皇居遙拜 / 43
- 第四章 宣言・決議 / 43
- 第五章 內務文部兩大臣諮問答申 / 46
- 第六章 決議事項 / 51
- 第一節 經濟對策並政治的進出に關する決議 / 51
- 第二節 聖旨普及指導方針其他に關する決議 / 55
- 第三節 請願建議に關する決議 / 57
- 第七章 議事速記錄 / 61
- 一 經過報告 / 61
- 二 議長副議長選擧 / 63
- 三 平沼議長挨拶 / 62
- 四 明治神宮參拜を諮る / 64
- 五 宣言・決議を附議 / 64
- 六 內務文部兩大臣諮問協議 / 65
- 七 宣言・決議の決定 / 67
- 八 內務大臣諮問協議 / 68
- 九 文部大臣諮問協議 / 76
- 一〇 經濟對策事項(第一議題より第五議題まで) / 80
- 一一 政治的進出に關する事項(第六議題より第九議題まで) / 94
- 一二 聖旨普及に關する事項(第十議題) / 107
- 一三 敎育に關する事項(第十一議題第十二議題) / 114
- 一四 啓蒙宣傳に關する事項(第十三議題より) / 121
- 一五 指導方針に關する事項(第十六議題第十七議題) / 128
- 一六 雜件(第十八議題より第二十一議題まで) / 138
- 一七 請願建議に關する事項(第二十二議題より第三十一議題まで) / 140
- 一八 閉會の挨拶、答辭、萬歲 / 153
- 第八章 懇談會(速記錄) / 155
- 第九章 實行運動 / 192
- 第一節 政府及政黨訪問 / 192
- 第二節 兩院に請願書提出 / 194
- 第三節 衆議院に建議案提出さる / 196
- 第十章 大會要覽 / 201
- 第一節 大會加盟團體一覽 / 201
- 第二節 大會役員氏名 / 204
- 第三節 諮問、協議題 / 207
- 第四節 大會出席者氏名 / 210
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
全国融和団体聯合大会紀要 |
著作者等 |
中央融和事業協会
中央融和事業協会
|
書名ヨミ |
ゼンコク ユウワ ダンタイ レンゴウ タイカイ キヨウ |
巻冊次 |
第2回
|
出版元 |
中央融和事業協会 |
刊行年月 |
昭和6 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN0757490X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47006314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|