|
税関論
小林行昌 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 稅關 / 1
- 第一節 稅關ノ意義及種類 / 1
- 第二節 稅關ノ組織及職員 / 6
- 第三節 開港 / 11
- 第四節 稅關ノ所在地及管轄區域 / 21
- 第二章 稅關及諸收入 / 29
- 第一節 關稅ノ性質及負擔 / 29
- 第二節 關稅ノ目的及產業ノ保護 / 42
- 第三節 關稅ノ領域ト立法 / 58
- 第四節 稅率ノ組織 / 76
- 第五節 我邦ノ關稅率 / 159
- 第六節 戾稅及交付金 / 211
- 第七節 輸出稅及通過稅 / 224
- 第八節 消費稅 / 231
- 第九節 噸稅 / 237
- 第十節 諸收入 / 239
- 第三章 貨物輸入手續 / 249
- 第一節 緖說 / 249
- 第二節 貨物ノ船卸及陸揚 / 251
- 第三節 輸入ノ順序 / 258
- 第四節 輸入申告書及添附書類 / 268
- 第五節 旅客携帶品及郵便物 / 275
- 第六節 其他ノ特別貨物 / 278
- 第四章 貨物輸出手續 / 285
- 第一節 緖說 / 285
- 第二節 輸出ノ順序 / 287
- 第三節 輸出申告書 / 288
- 第四節 旅客携帶品及郵便物 / 290
- 第五節 其他ノ特別貨物 / 292
- 第六節 戾稅品ノ輸出及消費稅等ノ免除 / 293
- 第七節 稅關貨物取扱人 / 304
- 第五章 積戾・運送及收容 / 307
- 第一節 積戾 / 307
- 第二節 運送 / 308
- 第三節 收容 / 311
- 第六章 船舶出入港手續 / 314
- 第一節 船舶入港手續 / 314
- 第二節 船舶出港手續 / 323
- 第三節 外國貿易船ノ不開港出入 / 323
- 第四節 船舶ニ對スル稅關長ノ職權 / 326
- 第七章 異議及訴願 / 327
- 第一節 異議 / 327
- 第二節 訴願 / 330
- 第八章 自由港 / 334
- 第一節 保護關稅ノ緩和制度 / 334
- 第二節 自由港ノ意義及種類 / 334
- 第三節 自由港ノ利害 / 339
- 第九章 稅關手續ト國際會議 / 344
- 第一節 國際聯盟ノ提案 / 344
- 第二節 本邦商工業者ノ意見 / 349
- 第三節 「ヂヱネヴァ」會議 / 351
- 第十章 航空ト稅關 / 359
- 第一節 航空ニ關スル國際條約 / 359
- 第二節 航空ニ關スル國內法 / 369
- 附錄
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
税関論 |
著作者等 |
小林 行昌
|
書名ヨミ |
ゼイカンロン |
出版元 |
巌松堂書店 |
刊行年月 |
昭和3 |
版表示 |
訂4版 |
ページ数 |
373, 127p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA33126278
BN14654394
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47004186
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|