|
最新各科教授法精義
西山哲治 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 敎育槪論 / 1
- 第一章 敎育の意義 / 1
- 第二章 敎育の效果 / 2
- 第三章 敎育の理論及實際 / 5
- 第四章 敎育の目的に關する槪說 / 7
- 第五章 敎育の方法 / 12
- 第二編 敎授法發達の槪觀 / 15
- 第一章 西洋古代及中世の敎授法 / 15
- 第二章 近世の敎授法 / 18
- 第三章 我國の敎授法發達槪觀 / 37
- 第三編 學習敎授の基礎論 / 42
- 第一章 學習敎授の基礎 / 42
- 第二章 知能相異論 / 51
- 第四編 敎授論 / 85
- 第一章 敎授の目的 / 85
- 第二章 敎授法硏究の方法 / 87
- 第三章 敎材の選擇及排列 / 89
- 第四章 小學校の四十五分間授業は亂暴 / 106
- 第五章 環境の整理 / 113
- 第六章 學級編制法 / 115
- 第七章 敎授の方法 / 130
- 第八章 試驗法、敎育的測定法 / 148
- 第九章 敎授の批評 / 165
- 第五編 學習法 / 169
- 第一章 學習の槪念 / 169
- 第二章 學習法 / 174
- 第三章 學習の動機 / 184
- 第四章 學習の態度 / 189
- 第五章 學習訓練 / 191
- 第六章 學習經濟 / 193
- 第六編 諸敎科學習指導の實際 / 202
- (前編)修身科學習指導法 / 202
- 第一章 我國に於ける修身敎授の歷史 / 202
- 第二章 歐米に於ける道德宗敎敎授 / 203
- 第三章 小學校に於ける修身科學習指導 / 231
- 第四章 中等學校に於ける修身敎授及敎授案 / 251
- 第五章 德性測定法 / 257
- (中編)國語科學習指導法 / 276
- 第一章 言語敎授に關する實驗的硏究 / 276
- 第二章 小學校に於ける國語學習指導 / 278
- 第三章 中等學校國語漢文科敎授上の注意 / 301
- 第四章 中等學校に於ける國語漢文科敎案 / 314
- 第五章 國語科の測定法 / 319
- (後編)英語科學習指導法 / 334
- 附錄 中等學校敎授要目 / 363
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
最新各科教授法精義 |
著作者等 |
西山 哲治
|
書名ヨミ |
サイシン カクカ キョウジュホウ セイギ |
出版元 |
モナス |
刊行年月 |
昭13 |
版表示 |
訂 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA58094386
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46053935
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|