|
[金融研究会]調書
第14編 英國に於けるユニット・トラストの機構
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 ユニット・トラストの觀念 / 1
- 英國型投資信託 / 1
- 米國投資信託の諸類型 / 5
- 契約型投資信託 / 8
- 契約型投資信託の單位型及び基金型 / 10
- 固定的及び監督的單位型投資信託 / 10
- 英國に移植された契約型投資信託 / 14
- fixed trust及びflexible trust / 16
- 包括的名辭としての"Unit Trust" / 17
- 二 英國に於けるユニット・トラストの發展 / 20
- Unit Trust發展の基本的性質 / 20
- Unit Trustの先驅 / 23
- Unit Trustの發展過程槪要 / 24
- fixed trustからflexible trustへの推移 / 26
- 參加證券の賣却現在高 / 31
- 株式取引所の調査委員會 / 32
- 商務省の調査委員會 / 33
- Unit Trusts Association / 34
- 三 ユニット・トラストの形成及び管理 / 35
- fixed trustの形成手續 / 36
- flexible trustの形成手續 / 37
- 形成過程からみた二類別 / 42
- "open"及び"closed" / 43
- "unwinding" / 45
- Unit Trustの豫定存續期間及び終止 / 46
- 投資證券の選擇及び管理 / 48
- fixed trustに於ける基本證券の摘除條件 / 49
- 四 サブ・ユニット及びユニット / 54
- 參加證券の樣式 / 55
- sub-unitsの賣出價格 / 57
- unitsの賣出價格 / 61
- sub-units及びunitsの買戾價格 / 64
- loading charge及びannual charge / 66
- "escrow fund" / 67
- loading chargeの割合 / 70
- loading chargeの內容 / 73
- sub-units及びunitsの買戾 / 74
- 買戾保證 / 76
- sub-units及びunitsに對する收益分配 / 78
- "distributive type"及び"cumnlative type" / 79
- flexible trustに於ける收益決定の問題 / 81
- 收益分配均等化の處置 / 83
- managerの利益金に對する參加 / 85
- sub-units及びunits所有者の總會 / 86
- 五 經營會社 / 89
- managerの現況 / 89
- managerの任務 / 92
- managerの二重人格 / 94
- managerに於ける利益の源泉 / 95
- managerの營業報告書 / 99
- Unit Trusts Association / 106
- 六 受託者 / 107
- 受託者の現況 / 107
- 受託者の任務 / 110
- 受託者の利得 / 112
- 信託契約書の所定事項 / 112
- トラストの勘定 / 123
- 七 商務省調査委員會報告書 / 129
- 附表 ユニット・トラスト一覽(一九三七年四月現在)
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
[金融研究会]調書 |
著作者等 |
金融研究会
|
書名ヨミ |
キンユウ ケンキュウカイ チョウショ |
巻冊次 |
第14編 英國に於けるユニット・トラストの機構
|
出版元 |
金融研究会 |
刊行年月 |
昭11至15 |
ページ数 |
26冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46050082
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|