|
最新昭和小学唱歌伴奏
尋常科 第3・4学年用
日本教育唱歌研究会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第三學年用伴奏
- 一 てふてふ / 2
- 二 つみ草 / 4
- 三 大蛇たいぢ / 6
- 四 金鵄勳章 / 10
- 五 五月のぼり / 12
- 六 とんび / 16
- 七 二宮金次郞 / 20
- 八 夕立 / 22
- 九 花火 / 24
- 一〇 虹 / 26
- 一一 ボート / 30
- 一二 動物園 / 32
- 一三 木村重成 / 34
- 一四 停車場 / 36
- 一五 みのりの秋 / 38
- 一六 きのことり / 40
- 一七 祝日 / 42
- 一八 思ひやり / 44
- 一九 弓流し / 46
- 二〇 もちつき / 48
- 二一 兄さんの入營 / 52
- 二二 綱引 / 54
- 二三 兄弟 / 56
- 二四 ラヂオ / 60
- 二五 神風 / 62
- 二六 あうむのお早う / 64
- 二七 木の芽草の芽 / 66
- 第四學年用伴奏
- 一 春は來れり / 2
- 二 潮干狩 / 4
- 三 れんげさう / 6
- 四 鎌倉攻 / 8
- 五 大漁 / 10
- 六 田植 / 12
- 七 夏の夕 / 14
- 八 川中島 / 16
- 九 七夕 / 18
- 一〇 かぢや / 20
- 一一 急行列車 / 22
- 一二 海 / 26
- 一三 蟲の音 / 30
- 一四 藤吉郞 / 32
- 一五 祭の競馬 / 36
- 一六 秋晴 / 38
- 一七 菊 / 40
- 一八 とりいれの歌 / 42
- 一九 ゐろりばた / 44
- 二〇 軍艦 / 48
- 二一 こがらし / 50
- 二二 ちらちら雪 / 52
- 二三 觀兵式 / 56
- 二四 犬 / 60
- 二五 ピアノ / 64
- 二六 ラツパの音 / 68
- 二七 庭の梅 / 70
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
最新昭和小学唱歌伴奏 |
著作者等 |
日本教育唱歌研究会
|
書名ヨミ |
サイシン ショウワ ショウガク ショウカ バンソウ |
巻冊次 |
尋常科 第3・4学年用
|
出版元 |
日本唱歌出版社 |
刊行年月 |
昭和10 |
ページ数 |
69, 71p |
大きさ |
26cm |
NCID |
BA47530872
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
44066060
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|