|
常設並ニ農繁期託児所の設置奨励に就て
石川縣社會課 [編]
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 緖論 / 1
- 農村社會問題 農村社會事業 農村兒童保護事業 / 1~5
- 第二章 託兒所總說 / 7
- 第一節 意義及目的 / 8
- 第二節 起源及發達 / 11
- 第三節 組織 / 13
- 一 經營主体 / 13
- 二 保育兒 / 14
- 三 收容人員及收容時間 / 17
- 四 設置箇所 / 19
- 五 設備 / 20
- 六 職員 / 23
- 七 經費 / 26
- 第四節 家庭調査 / 27
- 第五節 保育法 / 29
- 第六節 他の機關との連絡及附帶事業 / 33
- 第七節 普及狀况 / 36
- 第三章 農繁期託兒所 / 37
- 第一節 趣旨 / 37
- 第二節 事業の主体及客体 / 39
- 第三節 開設の時期と場所及區域 / 41
- 第四節 受託兒童の範圍及收容前の處置 / 45
- 第五節 保育の內容 / 48
- 第六節 設備及經費 / 52
- 第七節 家庭の改善 / 59
- 第八節 事務 / 60
- 第九節 規程 / 66
- 第四章 各縣に於ける農繁期託兒所設置狀况 / 68
- 千葉縣 茨城縣 熊本縣 岡山縣 / 68~86
- 第五章 本縣に於ける託兒所設置の狀况 / 88
- 第一節 常設託兒所の設置狀况 / 88
- 金澤市託兒所 白銀託兒所 金石町託兒寮 七尾託兒所 / 88~100
- 第二節 農繁期託兒所の設置狀况 / 103
- 白江村立白江託兒所 內日角託兒所 飯塚校下產業組合託兒所 中海村中託兒所 牛島託兒所 / 103~122
- 第六章 結論 / 124
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
常設並ニ農繁期託児所の設置奨励に就て |
著作者等 |
石川県
石川県社会課
|
書名ヨミ |
ジョウセツ ナラビニ ノウハンキ タクジショ ノ セッチ ショウレイ ニ ツイテ |
シリーズ名 |
社会事業資料 ; 第4輯
|
出版元 |
石川県学務部社会課 |
刊行年月 |
昭和3 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BB01002443
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
44023317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|