|
独逸の統制経済と共栄圏に於ける指導的地位の確立
長井亜歴山 述
[目次]
- 標題
- 目次
- (一) 挨拶
- (二) 外國依存の危險
- (三) ヒツトラーの政權掌握
- (四) 經濟統制下の景氣とは
- (五) ヒツトラーの國策を理解せざる者に對する措置
- (六) 獨逸は戰勝國として强化したる經濟力を以て世界輸出市場開拓
- (七) 獨逸の物資の統制、配給の大樣
- (八) 獨逸の業者は國策遂行の爲めに
- (九) 獨逸の共榮圈の建設
- (十) 世界地圖上に現れた縦の國と橫の國の相違
- (十一) 現下の我が國の經濟統制の目標
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
独逸の統制経済と共栄圏に於ける指導的地位の確立 |
著作者等 |
長井 亜歴山
|
書名ヨミ |
ドイツ ノ トウセイ ケイザイ ト キョウエイケン ニ オケル シドウテキ チイ ノ カクリツ |
シリーズ名 |
名実聯パンフレツト ; 第34輯
|
出版元 |
名古屋実業組合聯合会 |
刊行年月 |
昭和15 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BB26298703
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
44026194
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|