|
非常時経済法令集
日本窒素肥料談話会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 外國爲替管理法 (昭一六・四・一二法律八三) / 1
- 金資金特別會計法 (昭一二・八・一一法律六一) / 181
- 軍機保護法 (昭一二・八・一四法律七二) / 185
- 軍用資源秘密保護法 (昭一四・三・二五法律二五) / 209
- 輕金屬製造事業法 (昭一四・五・一法律八八) / 236
- 航空機製造事業法 (昭一三・三・三〇法律四一) / 261
- 工作機械製造事業法 (昭一三・三・三〇法律四〇) / 276
- 國家總動員法 (昭一三・四・一法律五五) / 291
- 國防保安法 (昭一六・三・七法律四九) / 1135
- 國民勞務手帳法 (昭一六・三・七法律四八) / 1143
- 產金法 (昭一二・八・一一法律五九) / 1191
- 自動車製造事業法 (昭一一・五・二九法律三三) / 1235
- 重要機械製造事業法 (昭一六・五・三法律八六) / 1245
- 重要鑛物增產法 (昭一三・三・二九法律三五) / 1251
- 重要肥料業統制法 (昭一一・五・二九法律三〇) / 1267
- 職業紹介法 (昭一三・四・一法律六一) / 1287
- 人造石油製造事業法 (昭一二・八・一〇法律五二) / 1346
- 製鐵事業法 (昭一二・八・一二法律六八) / 1365
- 石炭配給統制法 (昭一五・四・八法律一〇四) / 1383
- 船舶建造融資補給及損失補償法 (昭一四・四・五法律七一) / 1390
- 造船事業法 (昭一四・四・五法律七〇) / 1393
- 電力管理法 (昭一三・四・六法律七六) / 1410
- 暴利行爲等取締規則 (昭一四・一二・二六商農令一) / 1433
- 木材統制法 (昭一六・三・一三法律六六) / 1442
- 有機合成事業法 (昭一五・四・四法律九六) / 1455
- 輸出補償法 (昭五・五・一七法律六) / 1886
- 硫酸アンモニア增產及配給統制法 (昭一三・四・二法律七〇) / 1896
- 臨時資金調整法 (昭一二・九・一〇法律八六) / 1902
- 臨時船舶管理法 (昭一二・九・一〇法律九三) / 1939
- 臨時肥料配給統制法 (昭一二・九・一〇法律九一) / 1956
- 附、奬勵金及助成金關係 / 1976
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
非常時経済法令集 |
著作者等 |
日本窒素肥料株式会社
日本窒素肥料談話會
日本窒素肥料談話会
|
書名ヨミ |
ヒジョウジ ケイザイ ホウレイシュウ |
出版元 |
日本窒素肥料談話会 |
刊行年月 |
1942 |
ページ数 |
2067p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN09968225
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53010745
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|