|
体育ダンス教材集
第2編
荒木直範 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 理論の補足に就て / 1
- 一 行進遊戯と體育ダンス / 3
- 二 體育ダンスの原則 / 7
- 三 唱歌遊戯,表情遊戯,律動遊戯,童謠の論理的解釋 / 18
- 四 敎材配當の標準に就て / 23
- 五 指導法と伴奏に就て / 31
- 敎材
- 一 スマイリングチェリー(笑める櫻) 荒木直範作 / 37
- 二 ジ・アップル・オブ・ザ・ニンフス・アイ(精女の愛玉) 荒木直範作 / 65
- 三 イーヴニング(タベ) セロウワ女史原作 / 93
- 四 エントランス・オブ・スプリング(春の魅力) ウェルブトン氏原作 / 103
- 五 シッキス・ハンヅ・リール 荒木直範改譯 / 115
- 六 クリーオル ダンス 荒木直範改譯 / 125
- 七 マイ・リッツル・ガールス 荒木直範譯 / 133
- 八 メーリイ・ラッシイ 荒木直範譯 / 141
- 九 グレースフル ダンス 荒木直範作 / 149
- 十 クロッギング 荒木直範改譯 / 155
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
体育ダンス教材集 |
著作者等 |
荒木 直範
|
書名ヨミ |
タイイク ダンス キョウザイシュウ |
巻冊次 |
第2編
|
出版元 |
都村有為堂出版部 |
刊行年月 |
昭和2 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
27cm |
NCID |
BA45230095
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47005945
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|