|
保険論
[第1] (総論)
加藤由作 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序言
- 第1章 危險の意義 / 1
- 1-1 事故発生の偶然性 / 1
- 1-2 損害(財產上の需要)の発生 / 4
- 第2章 保險および保險学の意義 / 5
- 2-1 保險の意義 / 5
- 2-2 保險学の意義 / 17
- 第3章 保險の利弊 / 19
- 3-1 保險の效用 / 19
- 3-2 保險の弊害 / 20
- 3-3 保險の倫理的性格 / 21
- 第4章 保險の沿革 / 21
- 4-1 古代 / 21
- 4-2 中世 / 22
- 4-3 現代 / 23
- 4-4 19世紀以後における保險制度の特長 / 27
- 4-5 わが國における保險業の発逹 / 28
- 第5章 保險経営可能の限界 / 34
- 5-1 技術的限界 / 34
- 5-2 経済的限界 / 37
- 5-3 道德的または法律的限界 / 37
- 第6章 保險の経営主義 / 38
- 6-1 公営主義 / 38
- 6-2 私営主義 / 44
- 第7章 保險の分類 / 50
- 7-1 総說 / 50
- 7-2 社会保險 / 51
- 7-3 普通保險 / 52
- 第8章 保險料の構成 / 58
- 8-1 保險料の種類 / 58
- 8-2 保險料算定の原理 / 58
- 8-3 生命保險料 / 62
- 8-4 火災保險料 / 65
- 8-5 海上保險料 / 67
- 第9章 保險金融 / 68
- 9-1 総說 / 68
- 9-2 保險投資 / 69
- 第10章 保險政策 / 78
- 10-1 総說 / 78
- 10-2 保險業の営業開始 / 79
- 10-3 保險業の経営上の制限および統制協定 / 79
- 10-4 保險会社の投資および計算 / 80
- 10-5 保險契約の移轉ならびに保險会社の合併・整理・解散 / 82
- 第11章 保險契約 / 83
- 11-1 総說 / 83
- 11-2 損害保險契約 / 87
- 11-3 生命保險契約 / 96
- 保險論(総論)参考書 / 99
- 索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
保険論 |
著作者等 |
加藤 由作
|
書名ヨミ |
ホケンロン |
巻冊次 |
[第1] (総論)
|
出版元 |
実業教科書 |
刊行年月 |
1947 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
26cm |
NCID |
BN13286262
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
48001378
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|