体育律動譜指導書

須崎稔 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一編 體育律動譜の構成 / 1
  • 第一章 體育律動譜の構成 / 1
  • 第二章 譜表 / 1
  • 第三章 動譜 / 2
  • 第四章 腕,脚等の左右別記法 / 4
  • 第五章 休止符 / 5
  • 第六章 拍子法 / 5
  • 第七章 譜表角度變化 / 9
  • 第八章 律動的動作の速度表現 / 10
  • 第二編 身體各部の動作記譜法 / 13
  • 第一章 基本姿勢 / 13
  • 第二章 腕の動作 / 13
  • 第三章 前膊の動作 / 21
  • 第四章 手掌の屈曲動作 / 28
  • 第五章 手掌の撚轉動作 / 33
  • 第六章 手指の屈曲動作 / 34
  • 第七章 間指の屈曲動作 / 35
  • 第八章 先指の屈曲動作 / 36
  • 第九章 離指の動作 / 38
  • 第十章 上膊の移動 / 44
  • 第十一章 脚の動作 / 46
  • 第十二章 下腿の動作 / 52
  • 第十三章 足先の動作 / 59
  • 第十四章 足指,離指の動作 / 64
  • 第十五章 大腿の移動 / 66
  • 第十六章 頭の屈曲 / 70
  • 第十七章 上體の屈曲 / 73
  • 第十八章 體の屈曲 / 76
  • 第十九章 下體の屈曲 / 80
  • 第二十章 最下體の屈曲 / 82
  • 第二十一章 腰の移動 / 85
  • 第三編 步行,跳躍記法一般 / 88
  • 第一章 步 / 88
  • 第二章 步行記法 / 89
  • 第四章 跳躍記法 / 93
  • 第五章 應用步法一般 / 99
  • 第四編 特殊記法 / 105
  • 第一章 軟動作法 / 105
  • 第二章 摺步 / 105
  • 第三章 强打法 / 106
  • 第四章 接觸法 / 107
  • 第五章 重心移動 / 108
  • 第六章 肩の移動 / 108
  • 第七章 視線の移動 / 110
  • 第八章 發想記號 / 111
  • 第五編 振袖移動記法 / 113
  • 第一章 振袖振動 / 113
  • 第二章 振袖配持記法 / 113
  • 第六編 器物使用表現記法 / 114
  • 第一章 弛緩器物把持 / 114
  • 第二章 器物の移動 / 114
  • 第七編 省略記法 / 115
  • 第一章 反復動作省略 / 115
  • 第二章 全握掌の離省略 / 115
  • 第三章 持殊省略記法 / 116
  • 第八編 群舞記法 / 117
  • 第一章 群舞構成 / 117
  • 第二章 群舞の各生聯動 / 117
  • 第九編 體育律動譜の實例 / 118

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 体育律動譜指導書
著作者等 須崎 稔
書名ヨミ タイイク リツドウフ シドウショ
出版元 国民体育普及会
刊行年月 昭15
ページ数 125p
大きさ 26cm
全国書誌番号
46062005
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想