|
系統的実際的社会教育施設の研究
川上武夫 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一篇 總論
- 第一章 社會敎育の槪念 / 1
- 第二章 社會敎育の必要 / 18
- 第三章 社會敎育の範圍及內容 / 22
- 第四章 社會敎育の資料 / 26
- 第五章 社會敎育者 / 28
- 第六章 社會敎育の沿革 / 34
- 第二篇 施設及方法
- 第一章 槪論 / 44
- 第二章 圖書館附少年讀物 / 53
- 第三章 講演會及講習會 / 102
- 第四章 展覽會及共進會 / 113
- 第五章 博物館 / 121
- 第六章 動物園及植物園 / 131
- 第七章 公園 / 138
- 第八章 靑年團 / 139
- 第九章 處女會 / 154
- 第十章 少年團附少年巡査 / 173
- 第十一章 修養團及宗敎團附感化院 / 190
- 第十二章 活動寫眞 / 197
- 第十三章 演劇 / 237
- 第十四章 寄席 / 253
- 第十五章 音樂 / 266
- 第十六章 通俗娯樂會 / 277
- 第十七章 社會體育 / 279
- 第十八章 體育會 / 306
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
系統的実際的社会教育施設の研究 |
著作者等 |
川上 武夫
|
書名ヨミ |
ケイトウテキ ジッサイテキ シャカイ キョウイク シセツ ノ ケンキュウ |
出版元 |
帝国教育会出版部 |
刊行年月 |
昭和2 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN08164120
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46085279
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|