|
ソヴェト五ケ年計画原案
ソヴエト聯邦国家計画委員会 編 ; ロシア問題研究所 訳編
[目次]
- 標題
- 目次
- 序にかへて(編者のことば)
- 1 總覽篇(ダイヤグラム圖解挿入)
- 第一章 序說 / 1
- 第二章 ソヴェト國民經濟の水準一般 / 6
- 第三章 五ケ年計畫の建設ブログラム / 17
- 第四章 熟練幹部員の問題 / 79
- 第五章 物的生產及び勞働生產率の增大 / 88
- 第六章 五ケ計畫における勞働問題 / 100
- 第七章 市場均衡・消費問題・物價政策 / 111
- 第八章 五ケ年計畫の財政ブログラム / 118
- 第九章 社會政策ブログラム / 133
- 2 工業篇
- 第一章 序說 / 143
- 第二章 五ケ年計畫における資本建設 / 149
- 第三章 再組織と合理化の根本方針 / 175
- 第四章 燃料 / 175
- 第五章 金屬工業 / 184
- 第六章 電氣工業 / 195
- 第七章 化學工業 / 199
- 第八章 建築材料工業 / 207
- 第九章 木材・製紙工業 / 213
- 第十章 繊維工業 / 220
- 第十一章 皮革工業 / 226
- 第十二章 食料品工業 / 229
- 第十三章 小規模工業の將來 / 235
- 工業統計一覽 / 237
- 3 農業篇
- 第一章 計畫案の立て方 / 245
- 第二章 動力の新らしい根據 / 248
- 第三章 官公營農業と集團農業 / 250
- 第四章 個人經營農業の協同組合化 / 254
- 第五章 技術的再組織 / 256
- 第六章 各種農產物 / 261
- 第七章 經營類別農產物比率 / 268
- 第八章 農產物價格 / 271
- 第九章 投資とその成果 / 272
- 第十章 組織上の諸問題 / 278
- 第十一章 結論 / 281
- 4 世界經濟とソヴェト聯邦篇 / 286
- 5 統計篇 / 305
- (第一表) ソヴェト聯邦國民經濟發展五ケ年計畫の基礎統計 / 305
- (第二表) 五ケ年計畫におけるソヴェト國民經濟の基礎的構成表 / 317
- (第三表) 國民經濟五ケ年計畫基礎部門における比較對照表 / 327
- (第四表) 社會化の過程 / 330
- (第五表) 協同組合化の過程 / 335
- (第六表) ソヴェト聯邦國民經濟基本金への資本投下 / 337
- (第七表) ソヴェト聯邦國民經濟基礎資金並に投下資本 / 339
- (第八表) ソヴェト聯邦國民收入 / 341
- (第九表) ソヴェト聯邦國民經濟に對する支出計畫 / 342
- 附圖
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ソヴェト五ケ年計画原案 |
著作者等 |
ソビエト連邦国家計画委員会
ロシア問題研究所
ロシア問研究所
ソヴエト聯邦国家委員会
|
書名ヨミ |
ソヴェト ゴカネン ケイカク ゲンアン |
出版元 |
ナウカ社 |
刊行年月 |
1933 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
70016169
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|