|
カエルの研究はどうするか
神戸伊三郎 著
[目次]
- 目次
- 一、 カエルの硏究はどうするか / 3
- 二、 カエルの卵の細胞分裂 / 12
- 三、 オタマジヤクシの變態 / 19
- 四、 變態は何を物語るか / 31
- 五、 どうすれば解剖がうまくできるか / 42
- 六、 口の中には面白い問題がある / 48
- 七、 耳と目と鼻及び腦と神經 / 57
- 八、 皮膚とカエルの變色 / 65
- 九、 切りとつた心ぞうがこどうする / 73
- 一〇、 寄生虫の硏究もできる / 81
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
カエルの研究はどうするか |
著作者等 |
神戸 伊三郎
|
書名ヨミ |
カエル ノ ケンキュウ ワ ドウスルカ |
シリーズ名 |
学習全書
|
出版元 |
東洋図書 |
刊行年月 |
昭和23 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA85261356
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45024563
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|