|
市町村会議事法詳解
[目次]
- 標題
- 目次
- 町村會の成立 / 1
- 議員の招集 / 1
- 議席及番號 / 13
- 開會・開期及閉會 / 15
- 會議の法則 / 19
- 會議の定足數 / 19
- 議案の提出 / 26
- 議事日程 / 40
- 議案の朗讀 / 47
- 議事の讀會 / 49
- 議員の發言 / 56
- 議案の說明及質問 / 67
- 動議の提出 / 73
- 委員付託及委員會の報告 / 82
- 表决・採决及决議 / 85
- 議員の懲罸 / 106
- 會議錄及速記錄 / 109
- 市町村會の職務權限 / 126
- 監視權と監督權 / 172
- 町村町監視權 / 172
- 監督官廳の監督權 / 184
- 耕地整理法 / 196
- 第一章 總則 / 196
- 第二章 耕地整理組合 / 213
- 耕地整理組合聯合會 / 226
- 監督 / 227
- 罰則 / 230
- 開墾助成法 / 232
- 水利組合法 / 233
- 總則 / 233
- 組合の設置及廢止 / 235
- 組合の會議 / 238
- 組合の監理 / 245
- 組合の財務 / 250
- 組合の聯合 / 258
- 組合の監督 / 258
- 雜則 / 262
- 農會法 / 262
- 害虫驅除豫防法 / 373
- 米糓法 / 275
- 農業倉庫業法 / 276
- 產業組合法 / 283
- 第一章 總則 / 283
- 設立 / 286
- 組合員の權利義務 / 291
- 管理 / 292
- 加入及脫退 / 298
- 監督 / 301
- 解散 / 302
- 淸算 / 304
- 產業組合聯合會及產業組合中央會 / 305
- 重要物產同業組合法 / 312
- 同業組合凖則 / 317
- 小作調停法 / 319
- 行政裁判法 / 329
- 行政裁判所組織 / 329
- 行政裁判所の權限 / 332
- 行政訴訟手續 / 333
- 附則 / 338
- 訴願令 / 339
- 附則 / 341
- 請願令 / 343
- 附錄 / 347
- 町村制 / 347
- 第一章 總則 / 347
- 第二章 町村會 / 352
- 第三章 町村吏員 / 374
- 第四章 給料給與 / 383
- 第五章 町村の財務 / 385
- 第六章 町村の一部の事務 / 396
- 第七章 町村組合 / 398
- 第八章 町村の監督 / 402
- 第九章 雜則 / 408
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
市町村会議事法詳解 |
著作者等 |
帝国青年修養会
|
書名ヨミ |
シチョウソンカイ ギジホウ ショウカイ |
出版元 |
帝国青年修養会 |
刊行年月 |
昭和4 |
ページ数 |
410p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
44043597
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|