|
商法講義
第1巻
堀部靖雄 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖論
- 第一章 商法の意義 / 3
- 第一節 商法の意義 / 5
- 第二節 商の意義 / 8
- 第二章 商法の特性 / 15
- 第三章 商法の沿革 / 21
- 第四章 各國商法 / 29
- 第五章 法例 / 35
- 第一節 商事に適用すべき法律 / 37
- 第二節 商法適用の範圍 / 46
- 第一編 總則
- 第一章 商人 / 53
- 第一節 商人の意義 / 55
- 第二節 商業の制限 / 58
- 第三節 商人たる資格の喪失 / 62
- 第四節 商業能力 / 65
- 第五節 商人の種類 / 71
- 第二章 營業 / 75
- 第一節 營業の意義 / 77
- 第二節 營業の讓渡 / 80
- 第三節 營業所 / 86
- 第四章 商業登記 / 91
- 第一節 商業登記の意義 / 93
- 第二節 商業登記の種類 / 94
- 第三節 商業登記手續 / 97
- 第四節 登記の公示 / 101
- 第五節 商業登記の效力 / 102
- 第四章 商號 / 107
- 第一節 商號の意義 / 109
- 第二節 商號の選定 / 113
- 第三節 商號の登記 / 117
- 第四節 商號の讓渡 / 126
- 第五章 商業帳簿 / 129
- 第一節 商業帳簿の意義 / 131
- 第二節 各種の商業帳簿 / 133
- 第六章 商業使用人 / 139
- 第一節 商業使用人の意義 / 141
- 第二節 各種の商業使用人 / 143
- 第七章 代理商 / 155
- 第一節 代理商の意義 / 157
- 第二節 代理商の權利及び義務 / 159
- 第三節 代理商の權限 / 161
- 第四節 代理商の終了 / 162
- 第二編 會社編
- 第一章 總論 / 167
- 第一節 會社の意義 / 169
- 第二節 會社の種類 / 171
- 第三節 會社の設立 / 177
- 第四節 會社の能力 / 183
- 第五節 會社の住所 / 187
- 第六節 會社の合併 / 188
- 第七節 會社の解散 / 196
- 第二章 合名會社 / 202
- 第一節 合名會社の意義 / 213
- 第二節 合名會社の設立 / 204
- 第三節 會社の內部關係 / 207
- 第四節 會社の外部關係 / 219
- 第五節 社員の入社及び退社 / 227
- 第六節 解散 / 235
- 第七節 淸算 / 238
- 第八節 會社設立の無效及び取消 / 246
- 第九節 組織の變更 / 249
- 第三章 合資會社 / 253
- 第一節 合資會社の意義 / 255
- 第二節 會社の設立 / 256
- 第三節 會社の內部關係 / 257
- 第四節 會社の外部關係 / 260
- 第五節 社員の入社及退社 / 262
- 第六節 解散及組織變更 / 263
- 第四章 株式會社 / 265
- 第一節 株式會社の意義 / 267
- 第二節 株式會社の設立 / 269
- 第三節 株式 / 299
- 第四節 株式會社の機關 / 323
- 第五節 會社の計算 / 355
- 第六節 社債 / 370
- 第七節 定款の變更 / 383
- 第八節 解散 / 405
- 第九節 合併 / 408
- 第十節 淸算 / 411
- 第五章 株式合資會社 / 423
- 第一節 株式合資會社の意義 / 425
- 第二節 設立 / 426
- 第三節 會社の機關 / 429
- 第四節 會社の計算 / 430
- 第五節 定款の變更 / 431
- 第六節 解散 / 432
- 第七節 淸算 / 432
- 第八節 會社組織の變更 / 434
- 第六章 外國會社 / 437
- 第一節 外國會社の意義 / 439
- 第二節 外國會社に關する特別規定 / 440
- 第七章 罰則 / 443
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
商法講義 |
著作者等 |
堀部 靖雄
|
書名ヨミ |
ショウホウ コウギ |
巻冊次 |
第1巻
|
出版元 |
政経書院 |
刊行年月 |
昭和10 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
47000727
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|