|
民法大要
債権各論
石田文次郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 債權契約 / 1
- 第一節 債權契約の成立 / 1
- 第一款 申込 / 1
- 第二款 承諾 / 5
- 第三款 債權契約成立の時期及び場所 / 6
- 第四款 懸賞廣告 / 7
- 第二節 第三者の爲にする契約 / 9
- 第三節 雙務契約の效力 / 13
- 第一款 同時履行の抗辯權 / 14
- 第二款 履行不能の雙務契約に及ぼす效力(危險負擔) / 18
- 第四節 契約の解除 / 22
- 第一款 契約解除の意義 / 22
- 第二款 解除權の發生 / 23
- 第一項 約定解除權の發生 / 24
- 第二項 法定解除權の發生 / 24
- 第三款 解除權の行使 / 29
- 第四款 解除の效果 / 29
- 第五款 解除權の消滅 / 32
- 第五節 債權契約の典型 / 34
- 第一款 總說 / 34
- 第二款 贈與 / 37
- 第三款 賣買 / 40
- 第一項 賣買の性質 / 40
- 第二項 賣買の成立 / 41
- 第三項 賣買の效力 / 43
- 第一目 賣主の義務 / 43
- 第一折 財產權移轉の義務 / 43
- 第二折 擔保責任 / 43
- 第二目 買主の義務 / 51
- 第四項 買戻 / 53
- 第五項 特殊の賣買 / 58
- 第四款 交換 / 61
- 第五款 消費貸借 / 62
- 第六款 使用貸借 / 66
- 第七款 賃貸借 / 68
- 第一項 賃貸借の性質 / 68
- 第二項 賃貸借の期間 / 69
- 第三項 賃貸借の效力 / 70
- 第一目 賃借人の權利 / 70
- 第二目 賃借人の義務 / 74
- 第三目 賃貸人の義務 / 75
- 第四項 賃借權の讓渡及び賃借物の轉貸 / 77
- 第一目 賃借權の讓渡 / 77
- 第二目 賃借物の轉貸 / 78
- 第五項 賃貸借の終了 / 80
- 第八款 雇傭 / 82
- 第九款 請負 / 85
- 第一項 請負の性質 / 86
- 第二項 請負の效力 / 87
- 第一目 請負人の義務 / 87
- 第二目 注文者の義務 / 91
- 第三項 請負の終了 / 92
- 第十款 委任 / 92
- 第一項 委任の性質 / 93
- 第二項 委任の效力 / 94
- 第三項 委任の終了 / 96
- 第十一款 寄託 / 97
- 第一項 寄託の性質 / 97
- 第二項 寄託の效力 / 98
- 第三項 寄託の終了 / 99
- 第四項 消費寄託(不規則寄託) / 100
- 第十二款 組合 / 101
- 第一項 組合の性質 / 101
- 第二項 組合の業務執行 / 101
- 第三項 組合の財產關係 / 104
- 第四項 組合員の脫退及び加入 / 107
- 第五項 組合の解散及び淸算 / 109
- 第十三款 終身定期金 / 110
- 第十四款 和解 / 112
- 第二章 事務管理 / 114
- 第一節 事務管理の性質及び要件 / 114
- 第二節 事務管理の效果 / 116
- 第三章 不當利得 / 118
- 第一節 不當利得の性質 / 118
- 第二節 不當利得の成立要件 / 118
- 第三節 非債辨濟による不當利得の特則 / 123
- 第四節 不法原因のための給付による不當利得の特則 / 125
- 第五節 不當利得の效力 / 127
- 第四章 不法行爲 / 131
- 第一節 總說 / 131
- 第二節 不法行爲に於ける違法性 / 132
- 第三節 違法性の阻却 / 133
- 第四節 責任能力 / 135
- 第五節 一般的不法行爲の要件 / 135
- 第六節 特殊の不法行爲 / 140
- 第一款 責任無能力者の監督者の責任 / 140
- 第二款 被用者の行爲による使用者の責任 / 140
- 第三款 請負人の加害行爲に對する注文者の責任 / 143
- 第四款 土地の工作物又は竹木の占有者及び所有者の責任 / 144
- 第五款 動物の占有者の責任 / 147
- 第六款 共同不法行爲 / 148
- 第七節 不法行爲の效果 / 149
- 條文索引
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
民法大要 |
著作者等 |
石田 文次郎
|
書名ヨミ |
ミンポウ タイヨウ |
巻冊次 |
債権各論
|
出版元 |
有斐閣 |
刊行年月 |
昭12至14 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46074373
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|