|
納税の合理化
河原三治郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 總說 / 1
- 第一節 租稅逋脫の行はれ易い現行所得稅法の缺陷 / 3
- 第二節 假裝記帳の硏究 / 8
- 第三節 合法的脫稅と呼ばれる山林所得稅額低下 / 25
- 第四節 サラリーマンの稅額低下方法 / 28
- 第五節 合法的脫稅と謂はるゝ民法組合組織の營業 / 31
- 第六節 株式名儀假裝で脫稅 / 40
- 第七節 組織變更に因る逋脫 / 42
- 第八節 營業經營者を假裝す / 48
- 第九節 どんなにでも抂げられる減損更訂に就て / 50
- 第十節 相續稅の逋脫 / 57
- 第十一節 贈與財產に對する相續稅の逋脫に就いて / 61
- 第二章 所得標準率 / 68
- 第三章 稅務當局の要求し稅務に合致したる帳簿組織 / 141
- 第一節 帳簿組織 / 141
- 第二節 營業純益計算上簡單な記帳法 / 171
- 第四章 直接稅一般說明 / 205
- 第一節 第一種所得稅 / 205
- 第二節 第二種所得稅 / 234
- 第三節 第三種所得稅 / 241
- 第四節 資本利子稅 / 286
- 第五節 營業收益稅 / 292
- 第六節 相續稅 / 303
- 第七節 地租 / 322
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
納税の合理化 |
著作者等 |
河原 三治郎
|
書名ヨミ |
ノウゼイ ノ ゴウリカ |
出版元 |
改世社 |
刊行年月 |
昭和6 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BA8563875X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
47013108
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|