|
驀進途上のサウェート・ロシヤ
高橋利雄 著
[目次]
- 標題
- 目次
- はしがき / 1
- 第一章 政策變遷の跡を見る / 6
- 戰時共產主義の失敗 / 6
- 新經濟政策より五ケ年計畫迄 / 9
- サ聯邦政策變遷槪見表 / 14
- 第二章 五ケ年計畫と産業 / 19
- 計畫は實行可能なりや / 19
- 計畫の大要 / 21
- 重工業計畫の展望 / 24
- 電化事業 / 25
- 燃料 / 26
- 製鐵及機械製作工業 / 27
- 農業と運輸 / 30
- 社會主義的見地よりの觀察 / 32
- 計畫は如何に實施せられつゝありや / 32
- 計畫に伴ふ幾多の障碍 / 39
- 五ケ年計畫の將來及反映 / 46
- 第三章 五ケ年計畫と國防 / 51
- 赤軍はサ聯邦の楯であり世界革命の前衞である / 51
- 軍備の槪觀 / 53
- 軍の機械化 / 58
- 化學戰準備 / 59
- 空軍の擴張 / 60
- 國防充實第一主義 / 64
- 第四章 國民私生活の窮困と社會的混亂 / 66
- 物資窮乏と極度の節約 / 66
- 共產黨治下の社會相斷片 / 72
- 第五章 サ聯邦の對外策、就中其の東方策 / 77
- 西方より東方へ / 77
- 回敎諸國の反歐運動 / 78
- 對支活動の種々相 / 80
- 對日關係の實相 / 84
- 第六章 國策遂行に有利な國家組織 / 86
- 政治組織 / 86
- サウエート大會 / 87
- 特殊の組織、制度 / 88
- 第三インターナシヨナル、その他 / 89
- 國策の遂行の方式 / 90
- 結論 / 91
- 附錄
- 最近スターリンの激勵演説 サ聯邦經濟建設當面の諸問題 / 1~25
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
驀進途上のサウェート・ロシヤ |
著作者等 |
高橋 利雄
|
書名ヨミ |
バクシン トジョウ ノ サウェート ロシヤ |
出版元 |
露西亜通信社 |
刊行年月 |
1931 5版 |
ページ数 |
92, 25p 図版 地図 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN10417295
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61006339
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|