|
地方税法要義
堀家嘉郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 地方稅の理論 / 1
- 第一節 地方稅の性質 / 1
- 第二節 地方稅の原則 / 6
- 第三節 地方稅制の法形式 / 11
- 第四節 現行地方稅制の成立 / 14
- 第五節 現行地方稅制の特質 / 18
- 第二章 課稅權の構造 / 25
- 第一節 課稅權の主體 / 25
- 第二節 課稅容體 / 27
- 第三節 課稅標準及び賦課率 / 28
- 第四節 納稅義務者 / 30
- 第三章 賦課 / 38
- 第一節 賦課處分 / 38
- 第二節 賦課額の決定 / 42
- 第三節 重複課稅の防止 / 46
- 第四節 課稅除外 / 48
- 第五節 課稅免除・不均一課稅及び一部課稅 / 55
- 第六節 違法の課稅に對する救濟 / 59
- 第四章 徵收 / 66
- 第一節 徵收の方法 / 66
- 第二節 徵收の時期 / 72
- 第三節 地方稅の減免 / 75
- 第四節 督促處分 / 76
- 第五節 滯納處分 / 79
- 第六節 納稅義務の消滅 / 94
- 第五章 地方稅各論 / 98
- 第一節 地方稅の分類 / 98
- 第二節 府縣民稅附市町村民稅 / 101
- 第三節 地租 / 114
- 第四節 家屋稅 / 122
- 第五節 營業稅 / 128
- 第六節 鑛區稅 / 154
- 第七節 其の他の法定獨立稅 / 157
- 第八節 法定外獨立稅 / 174
- 第九節 附加稅 / 181
- 第十節 目的稅 / 188
- 第六章 雜則 / 194
- 第一節 處罰權及び强制權 / 194
- 第二節 許可權及びその特例 / 198
- 第三節 東京都及び特別市の特例 / 202
- 第四節 特別區稅 / 205
- 第七章 地方稅制の現況及び將來 / 207
- 第一節 地方稅制の現況 / 207
- 第二節 地方稅制の改正の方向 / 211
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
地方税法要義 |
著作者等 |
堀家 嘉郎
|
書名ヨミ |
チホウゼイホウ ヨウギ |
出版元 |
良書普及会 |
刊行年月 |
昭和23 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
46012206
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|