全体主義的刑法観

仲節雄 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 緖論 日本的刑法理念確立の提唱 / 1
  • 第一篇 罪刑法定主義の史的發展の意義 / 7
  • 一 啓蒙主義の擡頭と罪刑法定主義の淵源 / 9
  • 二 啓蒙主義國家の本質と法律槪念 / 11
  • 三 歷史學派の社會觀と刑法價値槪念 / 19
  • 第二篇 兩學派の論爭と刑法理論の遷漸 / 29
  • 一 罪刑法定主義と兩學派の變貌 / 31
  • 二 古典學派の權力主義と自由思想 / 32
  • 三 近代學派の刑法計畫と其の挫折 / 43
  • 四 法治國家思想と社會改革思想の融和 / 50
  • 五 我國の罪刑法定主義の地位と憲法 / 54
  • 第三篇 國家體系と刑法秩序の基礎 / 59
  • 一 ナチス刑法改革の根本特徵 / 61
  • 二 國家學と刑法學の聯關性 / 63
  • 三 國家體系の史的變遷と刑法形成 / 65
  • 四 國家是認に於ける刑法の樣式 / 77
  • 五 國家機構と刑法の任務 / 81
  • 六 國家の指導理念と刑法槪念の變革 / 84
  • 七 刑法改革の標識 / 92
  • 第四篇 精神史より觀たる法律確信理念 / 99
  • 一 法律上の保障槪念の重要性 / 101
  • 二 人間の型と保障感情 / 102
  • 三 個人主義的法律保障槪念と自由平等の思想 / 104
  • 四 正義觀と保障理念 / 116
  • 五 綜合體原理と法律保障槪念の基底 / 120
  • 六 新たなる保障槪念の根元的價値の發見 / 125
  • 七 法及び不法に關する健全なる國民觀念 / 132
  • 第五篇 全體主義的國家の刑事責任槪觀 / 141
  • 一 ナチス刑法に於ける刑事責任理論 / 143
  • 二 改正刑法假案の責任に關する批判 / 148

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 全体主義的刑法観
著作者等 仲 節雄
書名ヨミ ゼンタイ シュギテキ ケイホウカン
出版元 仲節雄事務所
刊行年月 昭和16
ページ数 156p
大きさ 22cm
NCID BB06912139
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46039754
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想