|
国民学校の実践体制
小林節蔵 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序說 國民學校制成立の全貌 / 1
- 第一章 國民學校の敎育目標 / 93
- 第一節 新日本國民敎育の建設 / 93
- 第二節 皇民鍊成の敎育構造圖式 / 102
- 第三節 新東亞建設の敎育企畫 / 107
- 第四節 現代敎育の動向 / 125
- 第五節 國民敎育の時局實踐計畫 / 129
- 第六節 東亞協同體建設と拓殖敎育 / 139
- 第七節 國策線上の科學敎育 / 151
- 第二章 國民學校の實驗敎科案 / 164
- 第一節 國民學校敎科結構の理論 / 164
- 第二節 國民學校敎科課程の新建設 / 167
- 第三節 國民學校の敎科形態 / 178
- 第四節 國民學校の敎科編成 / 191
- 第五節 兒童の社會的「場」に於ける硏究 / 215
- 第六節 國民學校八年制の敎育實施案 自初等一年、至高等二年 / 242
- 第七節 初等國民學校生活敎育題材竝に時間配當表 / 247
- 第八節 高等國民學校生活敎育題材竝に時間配當表 / 262
- 第九節 初一綜合敎育の敎科課程 / 265
- 第十節 初二綜合敎育の敎科課程 / 291
- 第十一節 初三綜合敎育の敎科課程 / 323
- 第十二節 初四綜合敎育の敎科課程 / 347
- 第十三節 初五綜合敎育の敎科課程 / 371
- 第十四節 初六綜合敎育の敎科課程 / 392
- 第十五節 高一綜合敎育の敎科課程 / 410
- 第十六節 高二綜合敎育の敎科課程 / 429
- 第三章 新日本國民敎育法の建設 / 447
- 第一節 新敎育形態の諸相 / 447
- 第二節 國民學校の指導原理 / 459
- 第三節 國民學校に於ける新敎育法の體制 / 467
- 第四章 國民學校の施設經營 / 484
- 第一節 國民學校の要求する施設 / 484
- 第二節 精神硏修の施設 / 485
- 第三節 綜合敎育の施設 / 487
- 第四節 兒童文化向上の多角的施設 / 492
- 第五節 保健施設の擴充 / 495
- 第六節 綜合實業修練所の建設 / 497
- 第七節 施設活用の敎育的背景 / 500
- 第五章 國民學校敎科課程の實驗 / 501
- 第一節 幼學年の敎育形態 / 501
- 第二節 中學年の敎育形態 / 536
- 第三節 高學年の敎育形態 / 562
- 第四節 高等科の敎育形態 / 578
- 參考文獻 / 591
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
国民学校の実践体制 |
著作者等 |
小林 節臧
小林 節蔵
|
書名ヨミ |
コクミン ガッコウ ノ ジッセン タイセイ |
出版元 |
モナス |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
592p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA3609354X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46053025
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|