|
大正昭和政治史の一断面 : 続回想録
片岡直温 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 續回想錄
- 第壹篇 大隈內閣時代 / 1~142
- 第一 大正政局の開展 / 1
- 第二 大隈內閣の對支外交 / 24
- 第三 日支交渉顛末 / 42
- 第四 大隈內閣と議會形勢 / 88
- 第五 大浦事件と內閣改造 / 110
- 第六 三黨首會合と加藤伯奏薦 / 122
- 第貳篇 原內閣と其の前後 / 141~306
- 第一 寺內內閣の成立 / 143
- 第二 質問戰の先登に立つ / 157
- 第三 解散後の諸施設と原內閣出現 / 180
- 第四 原內閣の展望 上 / 206
- 第五 原內閣の展望 中 / 224
- 第六 原內閣の展望 下 / 246
- 第七 高橋內閣および其の後 / 277
- 第參篇 加藤若槻兩內閣と私 / 307~538
- 第一 雌伏時代の私 / 309
- 第二 聯立內閣より單獨內閣へ / 340
- 第三 商相としての回想 上 / 365
- 第四 商相としての回想 中 / 392
- 第五 商相としての回想 下 / 425
- 第六 藏相としての回想 上 / 455
- 第七 藏相としての回想 下 / 489
- 第四篇 金融政變・および餘錄 / 539~752
- 第一 震手案に對する貴衆兩院の猛襲 / 541
- 第二 政治闘爭の經濟的大波動 / 568
- 第三 未曾有の金融政變と私の心境 上 / 591
- 第四 未曾有の金融政變と私の心境 下 / 617
- 第五 田中內閣と私の心境 / 649
- 第六 餘錄 上 / 693
- 第七 餘錄 中 / 712
- 第八 餘錄 下 / 732
- 附錄 回想錄續回想錄資料補遺
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
大正昭和政治史の一断面 : 続回想録 |
著作者等 |
片岡 直温
|
書名ヨミ |
タイショウ ショウワ セイジシ ノ イチ ダンメン : ゾク カイソウロク |
出版元 |
西川百子居文庫 |
刊行年月 |
昭和9 |
ページ数 |
752, 78, 4p 肖像 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
47006590
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|