|
完全動物学 : 自学自習用・教科復習用・受験準備用
水野弥作 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 緖論 / 1
- 1 自然界 / 1
- 2 動物の大別と特徵 / 1
- 3 動物學 / 6
- 二 動物界 / 7
- 第一門 脊椎動物 / 7
- 第一綱 哺乳類 / 7
- 第二綱 鳥類 / 36
- 第三綱 爬蟲類 / 50
- 第四綱 兩棲類 / 59
- 第五綱 魚類 / 65
- 頭索類と尾索類 / 77
- 一 頭索類 / 77
- 二 尾索類 / 78
- 三 脊索動物と脊椎動物 / 80
- 第二門 節足動物 / 82
- 第一綱 昆蟲類 / 85
- 第二綱 蜘蛛類 / 107
- 第三綱 多足類 / 115
- 第四綱 甲殻類 / 116
- 第三門 軟體動物 / 132
- 第一綱 頭足類 / 135
- 第二綱 腹足類 / 136
- 第三綱 瓣鰓類 / 143
- 擬軟體動物 / 150
- 一 腕足類 / 150
- 二 蘚苔蟲類 / 151
- 第四門 蠕形動物 / 153
- 第一綱 環蟲類 / 155
- 第二綱 圓蟲類 / 157
- 第三綱 扁蟲類 / 160
- 第五門 棘皮動物 / 166
- 第一綱 海膽類 / 169
- 第二綱 海星類 / 170
- 第三綱 海百合類 / 172
- 第四綱 沙噀類 / 174
- 第六門 腔腸動物 / 178
- 第一綱 珊瑚類 / 178
- 第二綱 水母類 / 183
- 第三綱 ヒドラ類 / 186
- 第七門 海綿動物 / 189
- 第八門 原生動物 / 194
- 第一綱 繊毛類 / 194
- 第二綱 鞭毛蟲類 / 196
- 第三綱 胞子蟲類 / 198
- 第四綱 根足類 / 200
- 三 動物の生態 / 204
- 1 動物と境遇 / 204
- 2 住所との關係 / 205
- 3 食物との關係 / 206
- 4 氣候との關係 / 207
- 5 動物相互の關係 / 208
- 四 動物の分布 / 214
- 1 種屬の分布 / 214
- 2 日本の動物分布 / 216
- 3 高山の動物と海洋の動物 / 216
- 五 過去の動物 / 218
- 1 古生代の動物 / 218
- 2 中生代の動物 / 219
- 3 新生代の動物 / 220
- 六 動物の進化 / 223
- 1 解剖學と進化 / 223
- 2 發生學と進化 / 225
- 3 化石學と進化 / 226
- 4 地理的分布と進化 / 227
- 5 進化論 / 227
- 七 動物と人生 / 231
- 1 動物と醫學衞生 / 231
- 2 動物と農業及び水產業 / 232
- 3 動物と工藝工業 / 238
- 第一附錄 試驗によく出る動物學の問題及解答 / 241
- 第二附錄 試驗によく出る動物術語解 / 331
- 索引 / 1~16
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
完全動物学 : 自学自習用・教科復習用・受験準備用 |
著作者等 |
水野 弥作
|
書名ヨミ |
カンゼン ドウブツガク : ジガク ジシュウヨウ キョウカ フクシュウヨウ ジュケン ジュンビヨウ |
出版元 |
大修館書店 |
刊行年月 |
昭和9 |
ページ数 |
374, 16p |
大きさ |
18cm |
全国書誌番号
|
44013863
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|