|
[宝生流謡本]
解説 中
宝生重英 著
内 1, 2, 5は再版;装丁 : 和装
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
- 標題
- 目次
- 節附に關する解說 / 1
- 節の作用 / 1
- 節の種類 / 2
- 補助記號 / 4
- ●の附きたる節 / 6
- ア、ヲ、フ、ケ、ウの附きたる節 / 7
- 入、カンの附きたる節 / 8
- 大小の附きたる節 / 9
- 新設記號の記用 / 9
- 節扱ひに關する解說 / 11
- ゴマ節(〓)に關する解說 / 12
- 〓と〓 / 13
- 〓と〓 / 19
- 〓と〓 / 24
- 〓 / 28
- 〓ウと〓ヲ / 37
- 〓ケと〓ノ / 39
- 〓と扱 / 43
- マワシ節(〓)に關する解說 / 47
- 〓の場合 / 48
- 〓と〓 / 50
- 〓と〓 / 53
- 〓その他 / 61
- フリ節(〓)に關する解說 / 66
- 〓と〓 / 67
- 〓と〓 / 76
- 〓と〓と〓 / 79
- フ、ウ、ヲ / 85
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
[宝生流謡本] |
著作者等 |
宝生 重英
|
書名ヨミ |
ホウショウリュウ ウタイボン |
巻冊次 |
解説 中
|
出版元 |
わんや書店 |
刊行年月 |
昭和4-7 |
ページ数 |
40冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
47015873
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|