|
アジア問題講座
第4巻
創元社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- アジアに寄する言葉 辰野隆
- アジアに於ける日本の經濟的地位 笠信太郞 / 3
- アジア經濟地理
- アジア經濟地理 西山榮久 / 21
- ブロツク經濟
- 東亞に於けるブロツク經濟の發展 猪谷善一 / 69
- 圓ブロツク論 川合彰武 / 95
- 日滿支農業ブロツク論 遠藤三郞 / 119
- 對支經濟開發
- 北支經濟資源とその開發計畫 鼈宮谷淸松 / 152
- 中國聯合準備銀行論 金原賢之助 / 179
- 蒙疆經濟開發計畫 安武誠一 / 207
- 中支建設の基礎的經濟事情 三宅儀明 / 227
- 滿洲國の經濟建設
- 滿洲國經濟建設五箇年計畫 武內文彬 / 259
- 滿洲國の財政及び財政政策 高山博 / 293
- 滿洲國の貿易及び貿易政策 吉原次郞 / 331
- 滿洲に於ける農業政策 鈴木小兵衞 / 351
- 滿鐵論 江藤夏雄 / 383
- 滿洲重工業開發會社論 畑中政春 / 399
- 批評と解說
- 匪賊論・苦力論 長野朗 / 417
- 特殊硏究
- 滿洲移民の現狀と將來 杉野忠夫 / 439
- 滿洲移民の衞生問題 勝木新次 / 455
- 紹介と資料
- アジア問題文獻解題 / 479
- 一 チャイナ・イア・ブック
- 二 チャイニーズ・イア・ブック
- 三 海關中外貿易統計年鑑
- 四 經濟年鑑
- 五 申報年鑑
- 六 改造社版『支那經濟年報』
- 七 天津支那問題硏究所編『支那經濟年報』
- 八 白揚社版『支那經濟年報』
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
アジア問題講座 |
著作者等 |
創元社
|
書名ヨミ |
アジア モンダイ コウザ |
巻冊次 |
第4巻
|
出版元 |
創元社 |
刊行年月 |
昭14至15 |
ページ数 |
12冊 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46044633
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|