鰮油と鰮粕及ミール

清水淳三, 林巌 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 鰮油篇(Sardine-oil) / 1
  • 第一章 緖論 / 1
  • 第二章 鰮油の所在 / 3
  • 第一節 鰮の脂肪含有量の變化 / 3
  • 第二節 本邦各地に於ける鰮の脂肪含有量 / 8
  • 第三節 本邦に於ける鰮の漁期 / 15
  • 第三章 鰮油採油法 / 16
  • 第一節 抽出法 / 16
  • 第二節 煮取法 / 20
  • 第三節 採油後の處理 / 27
  • 第四章 鰮油の成分 / 29
  • 第一節 脂肪酸 / 29
  • 第二節 アルコール類 / 33
  • 第三節 炭化水素 / 34
  • 第四節 ビタミン / 35
  • 第五節 グリセリド / 35
  • 第六節 フオスフアチド / 36
  • 第五章 鰮油の性質 / 38
  • 第一節 物理的性質 / 38
  • 第二節 化學的性質 / 41
  • 第三節 鰮油の季節に依る變化 / 50
  • 第六章 鰮油の精製及び脫色、脫臭法 / 52
  • 第一節 物理的方法 / 52
  • 第二節 化學的方法 / 53
  • 第三節 漂白法 / 54
  • 第四節 脫臭法 / 54
  • 第七章 鰮油の檢查及び試驗法 / 56
  • 第一節 鰮油の檢出法 / 56
  • 第二節 鰮油の化學的試驗法 / 57
  • 第三節 本邦各地の鰮油生產檢查 / 62
  • 第八章 鰮油に關する統計 / 64
  • 鰮粕及鰮ミール篇 / 75
  • 第一章 緖論 / 75
  • 第二章 鰮粕及び鰮ミールの製造 / 78
  • 第一節 製法の類別 / 78
  • 第二節 煮熟 / 79
  • 第三節 壓搾 / 79
  • 第四節 乾燥 / 91
  • 第五節 粉碎器、其の他 / 94
  • 第六節 連續機械による製法 / 96
  • 第三章 鰮粕及びミールの成分組成 / 102
  • 第一節 總說 / 102
  • 第二節 窒素 / 104
  • 第三節 無機物 / 105
  • 第四節 アンモニア / 106
  • 第五節 水分 / 108
  • 第六節 脂肪 / 109
  • 第四章 鰮粕及びミールの貯藏中の變化 / 110
  • 第一節 脂肪の變化 / 110
  • 第二節 水分其の他の變化 / 112
  • 第三節 惡變防止法 / 114
  • 第五章 溶劑による鰮ミールの脫脂 / 116
  • 第六章 鰮粕及び鰮ミールの試驗法 / 122
  • 舞一節 夾雜物の檢出法 / 122
  • 第二節 成分の定量分析法 / 123
  • 第三節 鰮ミールの檢查標準 / 127
  • 第七章 鰮粕及び鰮ミールの包裝 / 129
  • 第八章 肥料としての鰮粕及ミール / 134
  • 第一節 肥料價値 / 134
  • 第二節 臨時配合肥料の含有鰮粕量 / 137
  • 第九章 飼料としての鰮ミール / 148
  • 第一節 榮養價値 / 148
  • 第二節 家畜に對する效果 / 152
  • 第十章 食用としての鰮ミール / 159
  • 第十一章 鰮粕及び鰮ミールの需要槪況 / 162
  • 第一節 本邦に於ける生產事情 / 162
  • 第二節 外國に於ける魚粉事情 / 177
  • 附文献書名 / 196
  • 1 鰮油篇に引用した文献 / 196
  • 2 鰮粕及ミール篇に引用した文献 / 198

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 鰮油と鰮粕及ミール
著作者等 林 巌
清水 淳三
林 巌 水産
書名ヨミ イワシアブラ ト イワシカス オヨビ ミール
出版元 水産新報社東京支局
刊行年月 昭15
ページ数 200p
大きさ 19cm
NCID BA84750266
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46045579
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想