|
産業合理化資料
第29号
東京商工会議所 訳編
[目次]
- 標題
- 目次
- 序言
- 第一章 緖言 / 1
- (一) 歷史的槪觀 / 1
- (二) 名稱の統一 / 3
- 第二章 手力車輛の選擇及び利用に對する一般的見地 / 5
- A 車臺 / 6
- (a) 車輪配列 / 6
- (一) 一輪車 / 6
- (二) 二輪車 / 7
- (三) 三輪車 / 7
- (四) 四輪車 / 8
- (五) 五輪車 / 10
- (六) 六輪車 / 11
- (b) 軸受方法 / 11
- (c) 車輪の形狀寸法 / 15
- (d) 轉向方法 / 17
- B 荷物積載部分 / 18
- (a) 運搬荷物の種類及び分量に對する適合性 / 18
- (b) 彈機支持方法 / 19
- (c) 荷物積卸に關する形式 / 21
- C 裝置の取扱 / 23
- (a) 荷重の分布 / 23
- (b) 力の適用 / 23
- D 手力車輛の維持及び管理 / 24
- (a) 給油 / 25
- (b) 塗粧 / 26
- (c) 定期修繕 / 26
- 第三章 一般用途に對する說明 / 28
- (一) 轉子臺 / 28
- (二) 手車 / 28
- (三) 運搬車 / 29
- (四) 持上げ運搬車 / 29
- (五) 移動小型起重機 / 31
- 第四章 手力車輛の應用範圍 / 32
- 自動車工業用 / 33
- 製麵麭及び製菓業用 / 33
- 建築業用 / 34
- 事務用 / 34
- 化學工業用 / 35
- 電氣工業用 / 36
- 飮料品工業用 / 37
- 硝子工業用 / 37
- 護謨工業用 / 38
- 鑄物工業用 / 38
- 木材工業用 / 39
- 石炭・骸炭及び灰用 / 40
- 病院用 / 41
- 倉庫用 / 41
- 農業及び園藝用 / 42
- 製革工業用 / 43
- 機械及び金屬工業用 / 43
- 製粉工業用 / 45
- 食料品工業用 / 45
- 公共事業用 / 46
- 製紙及び紙加工業用 / 46
- 郵便及び鐵道用 / 47
- 屠殺場及び獸肉業用 / 48
- 石及び土木工業用 / 49
- 煙草工業用 / 49
- 纎維工業用 / 50
- 商店用 / 51
- 洗濯業用 / 51
- 附錄
- 經濟的製造工業委員會作業圖表第二九號 / 1
- 手力車輛製造業者 / 4
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
産業合理化資料 |
著作者等 |
東京商工会議所
|
書名ヨミ |
サンギョウ ゴウリカ シリョウ |
巻冊次 |
第29号
|
出版元 |
東京商工会議所 |
刊行年月 |
昭和6-7 |
ページ数 |
26冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
47023290
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|