|
装身芸術の指導 : 女性の魅力はかうして作る
松永イコオ 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 美貌に惠れぬ人へ / 1p
- 美貌の人へ / 6
- 要領 / 7
- 1 女性美の構成 / 8
- 2 肉體美の基準(Critérium de Beauté Physique) / 9
- 3 健康美と自然美(Beauté de Santé et Beauté Naturelle) / 13
- 4 實用美(Beauté de l'Usage) / 22
- 5 不完全美(Beauté Imparfaite) / 34
- 6 抽象美(Beauté Abstraite) / 36
- 7 動的美(Beauté de Mouvement) / 38
- 8 目的とすべき美的要素 / 46
- 9 創作意識の確立 / 48
- 10 醜は美なり / 49
- 11 缺點を活せ / 51
- 12 季節と美容裝身の關係 / 54
- 13 流行について / 58
- 14 豫期に反した結果をみた場合どうするか / 63
- 15 色彩について / 65
- 16 線の硏究 / 84
- 17 心理的屬性とその應用 / 90
- 18 調子(Ton)について / 96
- 19 變化(Accent) / 97
- 20 魅力の焦點について / 100
- 21 顏の硏究 / 108
- 22 唇の魅力 / 127
- 23 頰紅の形と顏の關係 / 135
- 24 頭髮の色について / 136
- 25 帽子と顏及び髮との關係 / 140
- 26 帽子の被り方の硏究 / 148
- 27 襟開の効果的應用 / 150
- 28 ヴエールの硏究 / 152
- 29 眼の魅力 / 157
- 30 眉の魅力 / 160
- 31 美爪術(Manucure)について / 165
- 32 毛皮について / 169
- 33 裝身用毛皮の硏究 / 172
- 34 附屬品について / 174
- 35 靴下について / 177
- 36 靴について / 180
- 37 ハンドバツクについて / 183
- 38 手袋について / 186
- 39 マフラーについて / 189
- 40 貴金屬について / 190
- 41 凡てにマツチした洋裝の選び方 / 194
- 42 指導の實際(洋裝) / 198
- 43 和服 / 200
- 44 帶の硏究 / 203
- 45 半襟の硏究 / 211
- 46 指導の實際(和服) / 214
- 47 雜錄 / 215
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
装身芸術の指導 : 女性の魅力はかうして作る |
著作者等 |
松永 安彦
松永 イコオ
|
書名ヨミ |
ソウシン ゲイジュツ ノ シドウ : ジョセイ ノ シャルム ワ コウシテ ツクル |
出版元 |
アールアヴニイル装身芸術部 |
刊行年月 |
昭13 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
27cm |
NCID |
BA41892790
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46062555
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|