|
外地邦人在留外人戸籍寄留訓令通牒実例類纂
〔本編〕
坂本斐郎 編
附録: 外地邦人在留外人戸籍寄留届書式並記載例
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
- 標題
- 目次
- 實例編
- 第一編 戶籍 / 1
- 第一章 總說 / 1
- 第一節 戶籍ノ記載 / 1
- 第二節 屆出ノ方式 / 30
- 第三節 公示ノ手續 / 85
- 第二章 屆出 / 94
- 第一節 出生 / 94
- 第二節 私生子認知 / 131
- 第三節 養子緣組 / 150
- 第四節 養子離緣 / 187
- 第五節 婚姻 / 196
- 第六節 離婚 / 296
- 第七節 親權及後見 / 321
- 第八節 隱居 / 325
- 第九節 死亡及失踪 / 327
- 第十節 家督相續 / 356
- 第十一節 家督相續人ノ廢除 / 379
- 第十二節 家督相續人ノ指定 / 380
- 第十三節 家督相續人ノ選定 / 382
- 第十四節 入籍離籍及復籍拒絕 / 383
- 第十五節 廢家及絕家 / 400
- 第十六節 分家及廢絕家再興 / 405
- 第十七節 國籍ノ得喪 / 412
- 第十八節 氏名ノ變更 / 510
- 第十九節 轉籍及就籍 / 513
- 第二十節 一家創立 / 524
- 第三章 戶籍訂正 / 537
- 第一節 戶籍訂正許可申請ノ手續 / 537
- 第二節 戶籍訂正申請ノ手續 / 538
- 第三節 各種ノ戶籍訂正 / 539
- 第四章 罰則 / 549
- 第一節 屆出失期ノ通知 / 549
- 第二節 過料ノ裁判 / 557
- 第二編 寄留 / 572
- 第一章 寄留ノ手續 / 572
- 第三編 其ノ他ノ事務 / 578
- 第一章 法例 / 578
- 第二章 國籍法 / 585
- 第一節 總說 / 585
- 第二節 國籍ノ得喪 / 590
- 第三節 國籍ノ囘復 / 596
- 第三章 共通法 / 598
- 第一節 第一條關係 / 598
- 第二節 第二條關係 / 598
- 第三節 第三條關係 / 607
- 第四節 第九條關係 / 623
- 第五節 第十一條關係 / 625
- 第六節 其ノ他ノ事例 / 626
- 第四章 領事官ノ職務ニ關スル件 / 630
- 第五章 領事官職務規則 / 631
- 第六章 國籍喪失者ノ權利ニ關スル件 / 631
- 第七章 外國人ノ遺產ノ保存處分ニ關スル手續 / 631
- 第八章 非訟事件 / 634
- 第九章 其ノ他ノ諸問 / 638
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
外地邦人在留外人戸籍寄留訓令通牒実例類纂 |
著作者等 |
坂本 斐郎
|
書名ヨミ |
ガイチ ホウジン ザイリュウ ガイジン コセキ キリュウ クンレイ ツウチョウ ジツレイ ルイサン |
巻冊次 |
〔本編〕
|
出版元 |
明倫館 |
刊行年月 |
昭13 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
19-23cm |
NCID |
BA45462239
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46047406
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|