|
ガソリン動車の故障手当
礒田寅二 著
附録: ガソリン動車の燃料を如何に節約するか
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 起動に對する注意に就て
- 1 起動に對する注意 / 1
- 2 起動押ボタンの取扱に就て / 3
- 3 機關冷却水に就て / 3
- 4 氣化器燃料加減弁と同空氣絞弁の取扱竝に燃料吸上過度に對する注意 / 5
- 5 起動裝置故障の場合、反對側運轉臺の利用に就て / 6
- 第二章 起動の際に於ける電氣關係部分の故障と處置
- 1 組合スウイツチに鍵を入れ回路を作つても充電知せ燈が點燈しない場合 / 7
- 2 起動押ボタンを押しても起動電動機が作用せない場合 / 8
- 3 起動押ボタンを離してゐるのに起動電動機附近で甚だしき騷音を發する時 / 17
- 4 蓄電池電壓降下 / 18
- 第三章 機關電氣郡分の故障と乘務員の處置
- 1 起動押ボタンを押してゐる時は爆發するが押ボタンを離すと爆發が止る / 19
- 2 起動電動機に異狀なきも機關に爆發が起らない / 24
- 第四章 機關爆發不調の場合
- 1 氣化器の機械的故障に依つて混合氣の狀態を不良にする場合 / 33
- 2 氣化器氣密部の漏洩、其の他に起因し混合氣の稀薄となる場合 / 39
- 3 燃料關係に支障ある場合 / 45
- 4 壓縮不良の場合 / 48
- 5 點火機能に支障のある場合 / 49
- 第五章 其他の故障
- 1 バツクフアイヤーを起すとき / 53
- 2 アフターフアイヤーを起す場合 / 55
- 3 加速不良の場合 / 55
- 4 冷却装置の漏洩及其の他 / 58
- 5 潤滑裝置の故障 / 59
- 6 潤滑油淸淨器の故障 / 62
- 7 嚴寒期に於ける潤滑油に對する注意 / 64
- 8 燃料槽及燃料管系統の故障 / 64
- 9 發電機の故障 / 66
- 第六章 クラツチ關係の故障
- 1 クラツチの切れ不良なる場合 / 76
- 2 クラツチの入り方不良なる場合 / 79
- 第七章 變速機の故障
- 1 變速作用機の故障 / 84
- 2 變速作用機構の故障 / 87
- 3 變速機箱內の故障 / 91
- 第八章 推進軸關係の故障
- 1 自在接手四手及四手受の故障 / 98
- 2 推進軸の故障 / 100
- 第九章 逆轉機關係の故障
- 1 操作空氣關係の故障 / 102
- 2 逆轉知せ燈の故障 / 105
- 3 動輪スポーク及動軸の折損に就て / 107
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ガソリン動車の故障手当 |
著作者等 |
礒田 寅二
|
書名ヨミ |
ガソリン ドウシャ ノ コショウ テアテ |
出版元 |
大教社出版部 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
46048669
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|