|
温古随筆
第16號(皇紀2589年8月號)
続群書類従完成会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 醍醐天皇一千年忌 赤堀又次郞 / 281
- 群書類從 太神宮部解題 / 282
- 古今の相違
- 宇治山田市
- 平和の地
- 奉仕の人
- 荒木田
- 度會
- 大中臣
- 中臣
- 秦傳部案内 / 285
- 官職部案内 / 287
- 官職任用法の變化
- 琵琶の名物靑山について 御橋悳言 / 290
- 國語知識 品田太吉 / 296
- 「マニ[マニ]」考
- としまが礒
- 蕙の字
- 八十八物異名
- 讀書漫抄(その三) 大和田五月 / 300
- 幽法と朝長の懺法
- 稀見道心者後少將義考 小林正直 / 302
- 近世極盛期の操劇と吉田文三郞上 松林竹雄 / 306
- 一 東西二座の對抗
- 二 人形遣ひとその環境
- 觀客
- 座本
- 作者
- 太夫
- 三絃師
- 偶閲萬葉集作七絕句 服部空谷 / 312
- 朝鮮本書名目錄 / 313
- みとり會七月詠草 武島羽衣撰 / 319
- 夏虹
- 島朝
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
温古随筆 |
著作者等 |
続群書類従完成会
|
書名ヨミ |
オンコ ズイヒツ |
巻冊次 |
第16號(皇紀2589年8月號)
|
出版元 |
続群書類従完成会 |
刊行年月 |
昭4至5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46046245
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|