|
文学論集
阿部知二 著
[目次]
- 標題
- 目次
- I
- 文學への信念 / 3
- 文學の讀者 / 16
- 時局と文學 / 35
- 讀書界の流行 / 47
- 文學に於ける西洋的知性 / 57
- 日本の小說家 / 63
- II
- ヒューマニズムと文學 / 85
- 現代に於けるヒューマニズムの位置 / 98
- ヒューマニズムの反省 / 112
- 學生について / 120
- 社會と學生 / 131
- III
- 傳統と道德 / 139
- 歷史の一時期 / 149
- 日本人の再認識 / 157
- ある歲末の對話 / 163
- 特殊文化と最高文化 / 170
- 支那及び支那人觀の三坐標 / 175
- IV
- 田舍と都會 / 185
- 異端の文學 / 193
- 自然と書物 / 202
- 製作の觀念 / 208
- 自作案内 / 212
- V
- 漱石の小說 / 229
- 漱石と現代小說 / 253
- 芥川龍之介 / 277
- 大作家メルヴイル / 302
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
文学論集 |
著作者等 |
阿部 知二
|
書名ヨミ |
ブンガク ロンシュウ |
出版元 |
河出書房 |
刊行年月 |
昭13 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BA4301213X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46072507
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|