うつ病の力動的精神療法

フレドリック・N.ブッシュ, マリー・ラデン, セオドア・シャピロ 著 ; 牛島定信, 平島奈津子 監訳

本書では、「うつ病に焦点を当てた力動的精神療法」を提案し、面接における実際のやりとりが豊富に紹介されているばかりでなく、自殺などの危機管理に対する力動的アプローチ、薬物療法や他の精神療法との併用などについても論述されており、うつ病臨床全体における力動的視点の意義についても理解を深めることができる。新しいタイプの病態をもつうつ病に対して、エビデンスのある治療法を追求する本書は、精神分析に馴染みのない読者にも大きな期待をもって迎えられ、日常の臨床に役立つ知見を提供することだろう。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 イントロダクションと展望(イントロダクション
  • うつ病の力動的モデルの発展
  • うつ病の力動的精神療法の展望)
  • 第2部 うつ病の力動的精神療法の技法(うつ病の力動的精神療法を始めるにあたって
  • 治療中期
  • 自己愛的な傷つきやすさに取り組む
  • 自己愛的な傷つきに対する反応性の怒りに取り組む
  • 過酷な超自我と罪悪感
  • 理想化と脱価値化
  • うつ病患者の防衛機制
  • 終結期)
  • 第3部 重要な論題(治療の行き詰まりと陰性治療反応に対処する
  • 自殺に対する力動的アプローチ
  • 力動的精神療法と他の治療法の併用)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 うつ病の力動的精神療法
著作者等 Busch, Fredric
Rudden, Marie
Shapiro, Theodore
平島 奈津子
牛島 定信
Busch Fredric N.
シャピロ セオドア
ラデン マリー
ブッシュ フレドリック・N.
書名ヨミ ウツビョウ ノ リキドウテキ セイシン リョウホウ
書名別名 Psychodynamic treatment of depression
出版元 金剛
刊行年月 2010.6
ページ数 257p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7724-1136-3
NCID BB02417794
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21782224
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想