|
木材防腐保存法
下巻
三浦伊八郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第五編
- 木材保存方法
- 第一章 木材保存法の種類 / 563
- 第二章 木材伐採期及剥皮 / 567
- 第三章 木材乾枯法 / 571
- 第四章 表面處理法 / 585
- 第五章 藥劑注入法 / 591
- 第六章 藥劑注入裝置及操作 / 643
- 第七章 電氣處理法及物質抽出法 / 687
- 第八章 未だ廣く實施せられざる歐米及我國の特許防腐防蟲方法 / 691
- 第九章 防火防水及硬化法 / 721
- 第六編
- 諸種用材に保存法の應用
- 第一章 枕木の保存 / 748
- 第二章 電柱及腕木の保存 / 803
- 第三章 鋪木の保存 / 851
- 第四章 坑木の保存 / 894
- 第五章 杭材の保存 / 905
- 第六章 海中用材の保存 / 919
- 第七章 建築材・車輛材及一般土木用材の保存 / 935
- 第八章 白蟻に對する保存 / 957
- 第九章 處理材の强度及電導度 / 971
- 第七編
- 內外各國の木材防腐工場
- 第一章 歐米に於ける木材防腐工場の設備及作業例 / 995
- 第二章 我國木材防腐工場の設備 / 1010
- 第三章 內外工場設備の比較 / 1025
- 第八編
- 米國に於けるクレオソート油の諸種試驗法
- 第一章 タンク車よりクレオソート試料採取法 / 1029
- 第二章 タール酸定量法 / 1035
- 第三章 コークス試驗 / 1038
- 第四章 浮游試驗 / 1040
- 第五章 蒸溜法 / 1043
- 第六章 遊離炭素試驗 / 1047
- 第七章 比重試驗 / 1049
- 第八章 溜分の比重測定法 / 1051
- 第九章 水分試驗 / 1054
- 第十章 其他の試驗 / 1056
- 附錄
- 邦語索引 / 1
- 洋語索引 / 1
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
木材防腐保存法 |
著作者等 |
三浦 伊八郎
|
書名ヨミ |
モクザイ ボウフ ホゾンホウ |
巻冊次 |
下巻
|
出版元 |
成美堂書店 |
刊行年月 |
昭和2-3 |
版表示 |
再版 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
47022180
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|