|
雪 : 歌集
村山真雄 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 老松哀傷歌(二十七首) / 1
- 凶作の歌(六首) / 12
- 雪中靑菜(七首) / 15
- 繩綯(五首) / 18
- 寒夜風雪(十二首) / 20
- 小寒(一首) / 25
- 冬ごもり(四首) / 26
- 深夜に湯浴みす(七首) / 28
- 雪の朝晴れ(五首) / 31
- 殘雪の頃(十七首) / 33
- 草家葺替(七首) / 40
- 芽吹き(五首) / 43
- 春晝(四首) / 45
- 梅酒(三首) / 47
- 朧夜(三首) / 49
- 山鳩(二首) / 51
- 柳蟲(一首) / 52
- 夏の夜の新潟(三首) / 53
- 椿畫伯(三首) / 55
- 溫泉着時(二首) / 57
- 初夏吟行(三十二首) / 58
- 木兎(六首) / 71
- 池上御會式(五首) / 74
- 雜歌(三首) / 76
- 草刈(五首) / 78
- 長女次女(二首) / 80
- 海邊(五首) / 81
- 街頭景觀(二首) / 83
- 凶事(三首) / 84
- 夕顏(一首) / 86
- 胡瓜垣(二首) / 87
- 砂風(七首) / 88
- 靑萱(四首) / 91
- 未明に行く(三首) / 93
- 日常早起(二首) / 95
- 雜歌(四首) / 96
- 法師の湯(十四首) / 98
- 黑部の秋(八首) / 104
- 秋色處々(三十首) / 108
- 伊豆紀行(二十六首) / 118
- 冬に入る(五首) / 129
- 冬至(二首) / 131
- 一とつ鳴る神(四首) / 132
- 海村がくれける甁(二首) / 134
- 鍛冶(五首) / 135
- 除夜元朝(十二首) / 137
- 釀酒の歌(十一首) / 142
- 帝都事變(九首) / 147
- 萬兩の剪枝(五首) / 151
- 靑菜種々(十九首) / 154
- 雪野の芝居(十六首) / 162
- 頽雪と地辷(六首) / 168
- 雜歌(十四首) / 171
- みわ子と紙玉(五首) / 177
- 朴の芽(五首) / 179
- 櫻(四首) / 181
- 姪の睦子嫁く(一首) / 183
- 山中無曆(三首) / 184
- 蛙(四首) / 186
- 淺綠(十首) / 188
- 水鄕の夏(十三首) / 192
- 旅より歸りて(六首) / 197
- 綠窗漫吟(八首) / 200
- 筧の淸水(三首) / 203
- 奧羽遊行(十八首) / 205
- 輯後感想(十三首) / 214
- 卷末記 / 219
- 序 永雄策郞
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
雪 : 歌集 |
著作者等 |
村山 真雄
|
書名ヨミ |
ユキ : カシュウ |
出版元 |
刀江書院 |
刊行年月 |
昭11 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46075381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|