|
ルネサンス文化の研究
大類伸 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 ルネサンス時代槪觀 / 1
- 二 ルネサンスの槪念 / 35
- 三 ゴティックの問題(史的發展考察の一例として) / 75
- 四 ルネサンス人の中世觀(ヴァザリ『名匠列傳』の一考察) / 111
- 五 アルベルティの『繪畫論』 / 139
- 六 ルネサンスの先驅者コラ・ディ・リエンツ / 167
- 七 ルネサンス初期に於ける羅馬復活の思想 / 185
- 八 ダンテの羅馬思想 / 217
- 九 ダンテの地上樂園 / 241
- 一〇 ラファエロの聖母畫 / 263
- 一一 ゴティックの克服(ラファエロ)壁畫『論議』の一考察 / 293
- 一二 ルネサンスの君主論とサルターティ / 323
- 一三 マキヤヴェリと時代 / 361
- 一四 マキヤヴェリ『君主論』の一考察 / 391
- 一五 ブルクハルトの『伊太利ルネサンスの文化』を讀む / 415
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
ルネサンス文化の研究 |
著作者等 |
大類 伸
|
書名ヨミ |
ルネサンス ブンカ ノ ケンキュウ |
出版元 |
三省堂 |
刊行年月 |
昭13 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN08497021
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46072369
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|