|
橋本景岳全集
上巻
景岳会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 題簽 先生筆蹟集字
- 題字 侯爵 松平康昌
- 題字 子爵 松平慶民
- 題字 德川慶喜公
- 題字 松平春嶽公
- 歌 山縣有朋公
- 序 伊藤博文公
- 圖版
- 先生肖像 佐々木長淳筆
- 先生肖像 島田墨仙筆
- 先生の邸宅圖及常磐の井
- 先生の母堂及二弟
- 先生の筆蹟(書物挾表裏)
- 松平春嶽公撰先生小傳
- 重野安繹撰小塚原囘向院に於ける碑文
- 年譜
- 序 景岳會長 岡田啓介
- 編輯者の言葉
- 第一 少年時代
- 第二 大阪遊學時代
- 第三 在藩醫師時代
- 第四 江戸遊學時代
- 第五 明道館時代
- 明道館時代書簡類
- 明道館關係資料
- 第六 國事奔走時代
- 江戸着後より上京に至る
- 京都に於ける運動
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
橋本景岳全集 |
著作者等 |
景岳会
橋本 左内
|
書名ヨミ |
ハシモト ケイガク ゼンシュウ |
巻冊次 |
上巻
|
出版元 |
景岳会 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46070548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|