|
能楽拾遺
土岐善麿 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序 / 1
- 夢殿 / 3
- 新作の意圖に就て / 15
- 露花滋
- おもかげの記 / 23
- 菟名日處女の地獄苦 / 51
- 佛敎と遊狂 / 60
- 萬葉と謠曲 / 70
- 朗詠と謠曲 / 84
- 能樂・謠曲 / 105
- 一層樓
- 舞臺と見所と / 117
- 明暗記 / 124
- 能評に於ける二つの方法 / 141
- 秋天記 / 151
- 霜光記 / 161
- 新作註文記 / 178
- 訪古遊
- 藝談に就て / 191
- 梅雨の午後 / 202
- 隅田川小記
- 大衆能 / 216
- 聲不去
- 葵上の譯者と共に / 223
- 雪鳥翁を悼む / 232
- 左近氏を惜む / 236
- 秋骨翁を悼む / 239
- 鶯難至
- 勅題扇 / 245
- 鷺の歌 / 249
- 態度の問題 / 256
- 古典を讀む / 261
- 轉向 / 265
- 春天樹
- 能樂界の新人 / 271
- 氷室白頭 / 277
- 喜多實論序說 / 281
- 賴政印象記 / 289
- 「夢殿」辭解 / 303
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
能楽拾遺 |
著作者等 |
土岐 善麿
|
書名ヨミ |
ノウガク シュウイ |
出版元 |
謡曲界 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA43519696
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46069555
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|