|
日本国勢図会
昭和10年版
矢野恒太, 白崎享一 共編
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 大和民族の中心 / 1
- 二 世界の國々 / 6
- 三 領土の增減 / 12
- 四 人口の增減 / 16
- 五 經濟ブロツク / 22
- 六 日本の順位 / 24
- 七 國富及國民所得 / 27
- 八 生活資料 / 30
- 九 本邦の貿易 / 34
- 一〇 本邦の移出入貿易 / 45
- 一一 世界の貿易 / 51
- 一二 國際收支 / 63
- 一三 國民の職業 / 68
- 一四 農業 / 71
- 一五 米 / 79
- 一六 麥 / 86
- 一七 生絲 / 90
- 一八 棉花 / 97
- 一九 羊毛 / 106
- 二〇 砂糖 / 110
- 二一 酒と煙草 / 114
- 二二 茶・珈琲・カヽオ / 118
- 二三 其他の農作物 / 121
- 二四 肥料 / 127
- 二五 畜產 / 131
- 二六 林業 / 137
- 二七 水產業 / 141
- 二八 鹽 / 147
- 二九 鑛業 / 150
- 三〇 貴金屬 / 152
- 三一 鐵 / 159
- 三二 輕金屬 / 167
- 三三 其他の卑金屬 / 173
- 三四 石炭 / 178
- 三五 石油 / 182
- 三六 工業 / 188
- 三七 電氣事業 / 193
- 三八 瓦斯事業 / 198
- 三九 機械 / 200
- 四〇 窯業品 / 205
- 四一 紙 / 212
- 四二 人造絹絲 / 217
- 四三 ゴム / 223
- 四四 プラスチツクス工業 / 226
- 四五 油脂 / 230
- 四六 其他の化學工業 / 234
- 四七 輸出特產品 / 241
- 四八 商業 / 246
- 四九 通貨・爲替 / 248
- 五〇 物價・賃金 / 260
- 五一 金融 / 266
- 五二 保險 / 273
- 五三 海運 / 275
- 五四 鐵道 / 281
- 五五 小交通機關 / 286
- 五六 通信 / 293
- 五七 無線電信電話 / 296
- 五八 工業振興の必要 / 301
- 五九 產業組合 / 311
- 六〇 關稅政策 / 313
- 六一 移民 / 315
- 六二 觀光外客 / 319
- 六三 思想 / 321
- 六四 政治 / 323
- 六五 財政 / 327
- 六六 公債 / 335
- 六七 國防 / 338
- 六八 敎育 / 342
- 六九 衛生 / 345
- 七〇 日本人の命數 / 349
- 七一 災害 / 356
- 七二 外地 / 358
- 附錄
- 滿洲國の資源 / 363
- 主要參考資料書目 / 369
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
日本国勢図会 |
著作者等 |
白崎 享一
矢野 恒太
|
書名ヨミ |
ニホン コクセイ ズエ |
巻冊次 |
昭和10年版
|
出版元 |
国勢社 |
刊行年月 |
昭和8-10 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
47014740
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|