|
地理学講座
第7
地人書館 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 六 舟をインディケーターとして見たる文化圈 / 17
- 七 木製舟 / 19
- 八 獨木舟 / 20
- 九 ピローゲ / 25
- 一〇 龍骨舟 / 27
- 一一 寄木舟 / 31
- 一二 ジャンク / 34
- 一三 二艘舟 / 37
- 一四 翼浮舟 / 40
- 一五 筏 / 42
- 一六 木材筏 / 45
- 一七 木材以外の材料による航行具 / 47
- 一八 葦筏 / 49
- 一九 樹皮筏 / 52
- 二〇 ケレク / 53
- 二一 皮舟 / 56
- 二二 樹皮舟 / 58
- 二三 獸皮舟 / 61
- 二四 籠舟 / 65
- 二五 盥舟 / 67
- 二六 結語 / 69
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
地理学講座 |
著作者等 |
地人書館
|
書名ヨミ |
チリガク コウザ |
巻冊次 |
第7
|
出版元 |
地人書館 |
刊行年月 |
昭和8 |
ページ数 |
100冊 (合本7冊) |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
47025595
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|